トヨタの自動運転車が首都高を実験走行。価格はいくら?

自動運転というと、無数のセンサーが付いているようなイメージもありますが、2020年に自動車専用道路での自動運転を目指すトヨタのアプローチは、最低限のセンサーによるロバスト性に優れたシステムといいます。

autodrive_toyota2001

今回、デモンストレーションを行なった自動運転車についても、前後と四隅の黒い窓にLIDAR(赤外線レーザーによる測距センサー )をつけているほか、四隅に準ミリ波レーダー、フロントにミリ波レーダーをつけることで前後左右を検知しています。

位置情報はスタンダードなGPSを基本に、精細な3Dマップと、マップとの照合をするためのカメラ(ステレオ化)によって行なうという仕組みということです。

この記事の著者

山本晋也 近影

山本晋也

日産スカイラインGT-Rやホンダ・ドリームCB750FOURと同じ年に誕生。20世紀に自動車メディア界に飛び込み、2010年代後半からは自動車コラムニストとして活動しています。モビリティの未来に興味津々ですが、昔から「歴史は繰り返す」というように過去と未来をつなぐ視点から自動車業界を俯瞰的に見ることを意識しています。
個人ブログ『クルマのミライ NEWS』でも情報発信中。2019年に大型二輪免許を取得、リターンライダーとして二輪の魅力を再発見している日々です。
続きを見る
閉じる