【ニューモデル速報】スズキソリオ→三菱デリカD:2だそうですが、その“D:2”の意味を考えてみました

かえてより話題になっていた新型スズキ・ソリオのOEMモデルが三菱自動車から3月10日より発売と、本日2月24日発表されました。

お名前はデリカD:2となったようです。

プレスリリースによると、

今回新発売する『デリカD:2』は、「広い」「便利」「エコ」を主な商品特長とし、当社の多機能ミニバン“『デリカ』シリーズ”のエントリーモデルとして位置付け、多人数乗車が可能な『デリカD:5』と併せて三菱自動車のミニバンシリーズとしてラインナップする。

 

となっております。

2列シートのクルマをミニバンと言い切っちゃうのはまあいいとして、D:2の2はなんの2なんでしょうか?

デリカD:5に対して5分の2のクルマというわけですよね、何かが。

まず、思い浮かぶのが排気量でしょうか?

いいえ、デリカD:5は2.4リットルMIVECエンジン搭載、対するソリオ=D:2は1.2リットルなので、惜しい! 排気量を表すなら比率から言ってデリカD:2.5になるはずです。

では、乗車定員でしょうか?

いいえ、デリカD:5は7人または8人乗りです。ソリオ=D:2は5人乗りなのでデリカD:2.8〜3.2となるはずです。

じゃあ、価格帯でしょうか?

いいえ、デリカD:5はMの275万1000円からG-Premiumの359万8000円で、デリカD:2はGの139万3000円からS(4WD)の177万9000円なのでデリカD:2.53からデリカD:2.47くらいの間になるはずです。ちなみにグレード展開はソリオと同じ、G、X、Sですが、ソリオの価格は138万2850円から174万7200円なのでソリオよりちょっと高めの設定です。

燃料タンク容量はデリカD:5が66リットルでソリオ=デリカD:2が33リットルでデリカD:2.5、室内長はデリカD:5が2915mmでソリオ=デリカD:2が2130〜2100mmでデリカD:3.6、圧縮比に関してはデリカD:5が10.5でソリオ=デリカD:2が11.0なのでデリカD:5.2と逆転しちゃいます。

必死になって調べながら、意外に5分の2のものがないなと思っていたら、親切な人が、「D:5ってデリカの五代目って意味じゃなかったっけ?」と教えてくださいました。

じゃあ、D:2って何が2なの?

わかる方いらっしゃったら教えて下さい!

(小林和久)

この記事の著者

編集長 小林和久 近影

編集長 小林和久

子供の頃から自動車に興味を持ち、それを作る側になりたくて工学部に進み、某自動車部品メーカへの就職を決めかけていたのに広い視野で車が見られなくなりそうだと思い辞退。他業界へ就職するも、働き出すと出身学部や理系や文系など関係ないと思い、出版社である三栄書房へ。
その後、硬め柔らかめ色々な自動車雑誌を(たらい回しに?)経たおかげで、広く(浅く?)車の知識が身に付くことに。2010年12月のクリッカー「創刊」より編集長を務める。大きい、小さい、速い、遅いなど極端な車がホントは好き。
続きを見る
閉じる