clicccar.com(クリッカー)

カテゴリー一覧

  • News・新車
  • Tech&Biz
  • カーライフ
  • イベント
  • エンタメ
  • カスタム
  • アイテム
  • バイク
  • Q&A

ケン・ブロック登壇! ヨーロッパの東京オートサロン!? トーヨータイヤがドイツ「Essen Motor Show(エッセンモーターショー)」に出展(PR)

2019年の東京モーターショーは新たな試みで成功裏に終わったと言われるものの、世界的にはモーターショーは下火の傾向と言えます。しかし、カスタマイズ&アフターマーケット型の東京オートサロンを始め、アメリカのSEMAショー、そしてドイツのエッセンモーターショーは、ますます盛り上がり...

【新車試乗:NISSAN SKYLINE 400R】ついに登場!史上最強のスカイライン。専用ハイパワーVR30DDTTエンジンだけじゃない、走りたくなる味わい深さが魅力(PR)

とにかく圧倒的なエンジンパワー。まずはそこに尽きる。405psというエンジンパワーは国産セダンにおいて驚異的な高出力で、たとえば俊足のスポーツセダンとして海外でも熱狂的なファンも多いとある国産車でも最高出力は308ps。今年話題になった国産ブランドの超高性能スポーツカー...

元SKE48「梅ちゃん」→「RE雨宮さん」に大接近!『雨さん、SUNOCOオイルの凄いところを教えてください!』(PR)

梅ちゃんこと梅本まどかちゃんは、元SKE48のメンバー(チームE/2010~2016年在籍)のアイドルタレントさん。卒業後はバイクの免許(しかも大型!)を取得し長距離も行ってしまうほど乗り回したり、大好きなモータースポーツにも積極的に参戦中で、現在は2020ラリージャパンのアンバサダー...

トヨタ85CL、ニッサンR86V、マツダ767B! 今も語り継がれる「グループCカー」の魅力を高橋二朗さんに聞いた!【SUZUKA Sound of ENGINE2019】(PR)

11月16日(土)、17(日)に鈴鹿サーキットで開催される「SUZUKA Sound of ENGINE」。注目マシンやドライバーについてこれまで学んできましたが、最終回は1982年に誕生して世界中の耐久レースファンを虜にしたグループCカーについて、WEC(世界耐久選手権)やスーパーGT解説で...

スーパーGT最終戦もてぎを終えたModulo勢34号車、64号車の2台。2019後半で得たものは?【SUPER GT 2019】(PR)

ツインリンクもてぎで11月3日に開催されたSUPER GT最終戦「2019 AUTOBACS SUPER GT Round8 MOTEGI GT 250km RACE」をもって2019シーズンを終えたSUPER GT。4月の岡山戦から続く全8戦の長い戦いを終えた今、改めて8月の富士500mileレースから最終戦もてぎまでの後半4戦の..

TOYO TIRESがコザ・モータースポーツ・フェスティバル2019に出展! 川畑真人、藤野秀之のドリフトデモランも!!(PR)

コザ・モータースポーツフェスティバルには、D1マシンをはじめ、カスタマイズされた車両やスポーツバイク、普通の新車からパトカーや消防車まで、クルマ好きでもそうでなくても、老若男女が楽しめる入場無料のイベントとして開催されています。その中でも、D1チャンピオンの川畑真人選手...

『鍛造+総切削加工』により可能となった高性能で美しいハイセンスなブリヂストンのホイール「Prodrive GC-05R」(PR)

Prodrive(プロドライブ)はイギリスの名門レーシングコンストラクターです。かつてスバルと組んでWRCで何度もチャンピオンを獲得したことを覚えているかたも多いでしょう。そのProdriveとライセンス契約を結んで作られているのが、ブリヂストンリテールジャパンが扱っているProdriveのホイールで...

これでお悩み解決! スマホ時代の車内エンターテインメント・アイテム選びの決定版(PR)

まずはあなたにピッタリの車内エンターテインメント・アイテムを選ぼう!オススメアイテムが決まったら下のリンクをクリックしてね。パイオニア「カロッツェリア」ブランドの7V型ワイドVGAモニターの「FH-9400DVS」と、6.8V型ワイドVGAモニターの「FH-8500DVS」は、モニターのサイズ...

  • HOME
  • News・新車
    • 新車
    • 試乗
    • 新型車・フルモデルチェンジ
    • マイナーチェンジ
    • 追加モデル
    • スクープ
    • プロトタイプ
    • 中古車
    • 訃報
  • Tech&Biz
    • テクノロジー
    • エコ
    • デザイン
    • 安全
    • 自動運転
    • 電動化
    • 燃料電池
    • コンセプト
  • カーライフ
    • ドライブ
    • レジャー・旅行・温泉
    • キャンピングカー・車中泊
    • 自動車用語辞典
    • 車検・保険・税金
    • 道路・インフラ
    • 違反・事故・オービス
  • イベント
    • 国内モーターショー
    • 海外モーターショー
    • オートサロン
    • ミーティング/オフ会
  • エンタメ
    • エンタメニュース
    • グラビア
    • RQ・コンパニオン
    • モータースポーツ
    • D1
    • 映像・動画
    • コラム・連載
  • カスタム
    • 旧車
    • ドレスアップ
    • チューニング
    • DIY
  • アイテム
    • カー用品
    • カーナビ・AV
    • タイヤ
    • ホイール
    • ゲーム
    • おもちゃ
    • アプリ・ガジェット
    • 書籍/雑誌/ムービー
  • バイク
    • ニューモデル(バイク)
    • 試乗(バイク)
    • 新製品(バイク)
    • カスタマイズ(バイク)
    • バイクライフ
    • モータースポーツ(バイク)
  • Q&A

”作者別: 編集長 小林和久”の最新記事一覧

ドイツ・エッセンで開催された「ESSEN Motor Show」のTOYO TIRESブース

2019/12/08 03:07

ケン・ブロック登壇! ヨーロッパの東京オートサロン!? トーヨータイヤがドイツ「Essen Motor Show(エッセンモーターショー)」に出展(PR)

シリーズチャンピオンとなったAndy McMillin(アンディ・マクミラン)選手の31号車

2019/11/26 23:28

SCORE BAJA(バハ)1000の優勝はTOYO TIRESのAlan Ampudia(アラン・アンプディア)、SCORE BAJA 2019シリーズはTOYO TIRESのAndy McMillin(アンディ・マクミラン)

Alan Ampudia(アラン・アンプディア)選手

2019/11/24 22:42

【速報】SCORE BAJA(バハ)1000でトーヨー・タイヤのAlan Ampudia(アラン・アンプディア)が初優勝!

2019/11/06 15:15

伝説の6輪F1「Tyrrell P34」はタイレル? ティレル? その読み方と走りを小倉茂徳さんに聞いた!【SUZUKA Sound of ENGINE2019】(PR)

Andy McMillin(アンディ・マクミラン)選手とBryce Menzies(ブライス・メンジス)選手の31号車

2019/11/24 16:11

いよいよスタート「SCORE BAJA(バハ)1000」。注目の日本ブランド「TOYO TIRES」選手たち

チームメイトと笑顔に応じるジェンソン・バトン選手

2019/11/24 00:11

ジェンソン・バトンが「SCORE BAJA(バハ)1000」の車検場でウキウキだった!

TOYO OPEN COUNTRY M/T-Rを履く優勝候補の31号車

2019/11/23 12:00

トーヨー・タイヤがメキシコ・バハ・カリフォルニア州の第52回「SCORE BAJA 1000(バハ1000)」に「OPEN COUNTRY」を供給、サポート!

2019/11/22 09:17

第52回BFGoodrich Tires SCORE Baja(バハ) 1000は悪天候の影響によりスタートを24時間ディレイと発表

ジェンソン・バトン選手

2019/11/21 12:30

ジェンソン・バトン、BAJA(バハ)1000会場に降臨!

Naname!!

2019/11/15 21:45

【新連載マンガ:予告編】スライドしたガール「ナナメ!!」〜奈々芽ちゃんのドライバー成長奮闘記!スタートします!!

塚田果澄、上野さや、川畑真人、藤野秀之

2019/11/09 13:45

TOYO TIRESがコザ・モータースポーツ・フェスティバル2019に出展! 川畑真人、藤野秀之のドリフトデモランも!!(PR)

東京ミッドタウンに展示されるMAZDA CX-30

2019/10/19 14:05

「MAZDA CX-30のデザインは10年かけて生まれた!」東京ミッドタウンに魂動デザインを「光の移ろい」で美しさを表現したアートが出現【ART OF LIGHT -reflection-】

2階から見た展示スペース

2019/10/03 19:15

マクラーレンの中古車っておいくら? 世界初のMcLaren認定中古車店が東京にオープン!

マクラーレン720S Spider/ポルシェ911(992)カレラ4S

2019/09/15 10:48

あのスーパーカーに試乗もできる! GENROQ初の読者イベント「GENROQ cars&coffee」スタート

ブレーキランプ点灯

2019/09/05 12:50

テールランプとブレーキランプの見分け方は?

久保まいさんとTEAM TOYO TIRES DRIFT 180SX

2019/08/31 13:31

久保まいさんの浴衣にある秘密が!? 北陸カスタムカーショーでTEAM TOYO TIRES川畑真人の海外で活躍する超レアD1GPドリフトマシンを公開!(PR)

表彰式_06

2019/08/17 20:07

ドリフトチャンピオン川畑真人がラリー初挑戦でクラス2位を獲得!【サン・クロレラ アジアクロスカントリーラリー2019】

AXCR2019を走る川畑真人選手のTOYOTAランクルプラド_22

2019/08/16 20:15

途中で「止まる勇気」を持つ、だんだん走りがわかってきた!by 川畑真人【サン・クロレラ アジアクロスカントリーラリー2019】

川畑真人ドライブのランドクルーザープラド_14

2019/08/14 23:02

降りてくるなり「体験しないとこのツラさは伝わらへん!」と川畑選手を苦しめたワケは?【サン・クロレラ アジアクロスカントリーラリー2019】

TOYOTA LANDCRUISER PRADO FLEX_TOYO TIRES_03

2019/08/12 21:19

「みんなが思っているより、これ大変ですよ!」初日を走り終えた川畑真人がホンネをポロリ【サン・クロレラ アジアクロスカントリーラリー2019】

1 2 3 4 5 … 60 次のページ >

デイリーランキング

  1. 利益でているのになぜ? マツダ・ロードスターと血を分けるフィアット「アバルト124スパイダー」、生産終了へフィアット 124 スパイダー外観_003
  2. ダイハツ・タントが軽自動車販売トップの座を奪還。N-BOXは2位に【週刊クルマのミライ】ダイハツ・タント
  3. 歴代最強となる255馬力を発揮。開発中の新型VWゴルフ「GTI」をキャッチVW ゴルフ GTI外観_003
  4. あらゆるオフロード走行に応える「GEOLANDAR M/T G003」に軽トラやスズキ・ジムニー向けの新サイズを追加ヨコハマタイヤ GEOLANDAR M/T G003
  5. 2020年の冬はオールシーズンタイヤがデフォルトタイヤになる!? 横浜ゴムから「ブルーアース4S AW21」が本格発売開始ブルーアース4S イメージ
  6. アウディ A3セダンの次期型プロトタイプをキャッチ! 刷新された新ボディを捕捉アウディ A3セダン外観_001
  7. スバル・BRZの開発車両の正体とは!? アルピーヌA110やロードスターを従えてニュルに出現スバル BRZ外観_004
  8. トヨタの「24時間 2,200円」格安レンタカーサービスが人気! 全国展開へ
  9. 2022年マツダ・ロードスター次期型が登場。パワートレインはハイブリッドで決定!?マツダ ロードスター外観_001
  10. 価格は3.6億円! ブガッティ シロンに「ノワールエディション」が設定ブガッティ シロン ノワールエディション外観_002

東京モーターショー2019特集

東京モーターショー2019最新記事一覧 >

クルマに関する疑問や相談なら

SUPER GT 2019 特集

SUPER GT 2019最新記事一覧 >

自動車メーカー記事一覧

国産車
 
輸入車

主要国産自動車メーカー
  • トヨタ
  • レクサス
  • ダイハツ
  • スバル
  • マツダ
  • ホンダ
  • 日産
  • 三菱
  • スズキ
主要外国自動車メーカー
  • メルセデス・ベンツ
  • BMW
  • アウディ
  • フォルクスワーゲン
  • ポルシェ
  • ミニ
  • ジャガー
  • ランドローバー
  • ベントレー
  • ロールス・ロイス
  • ルノー
  • プジョー
  • シトロエン
  • ボルボ
  • フォード
  • マセラティ
  • アルファロメオ
  • フェラーリ
  • ランボルギーニ
  • フィアット
  • スマート
  • テスラ
  • アストンマーティン
  • クリッカーについて
  • 広告掲載について
  • 投稿規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • ライタープロフィール

©2010-2019 CLICCCAR. ALL RIGHTS RESERVED.