前々回に紹介しました、セリカXX「M300」にて国産車初の300km/hオーバー、301.25km/hを記録した大チューニングメーカー・HKSの初代社長・長谷川浩之さんと、OPTION誌零代編集長・Dai稲田の「フルブースト放談」とタイトルされたのが、今回ご紹介する記事です。300km/hオーバーを記録する8ヵ月前に行われたものですが、Daiちゃんにはこの時点ですでに、初300km/hを記録するのはHKS!?っていう予感がしていたのかもしれませんね。
残念なことに長谷川さんは、2016年11月9日に急逝。早いものでもう1年以上が経ってしまいました。あらためて哀悼の意を込め、お読みいただければ幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
HKSとDaiのフルブースト放談
新車フル・ターボ化時代、それでもボルトオンターボやチューニング人気は衰えない。その魅力を老舗HKSに迫った!
ターボチューンもいいけど、自分のエンジン、作りたいね by HKS長谷川
Dai(以下、D):相変わらず忙しそうで! 来るたびに凄い製作機械やメカニックが増え、レースの大メーカーみたいになってきましたね。ボルトオンターボは好調ですか?
HKS長谷川(以下、H):新車のターボ車がフルラインされてきても、やはりボルトオンも増加中だよ。純正ターボは、排ガス規制や乗りやすさ、コストとかいろんな要素があって、性能中心に出来ない。ボルトオンのパワーは魅力的なんだと思うよ。
D:純正ターボチューンというシステムが多くなってきていますね。
H:ボルトオンターボ・メーカーだから、純正ターボが出るとやりにくいのか?と思われてるけど、純正ターボチューンこそ、ウチでしか出来ないと思う。例えば、ターボユニットのEXハウジングだけでも変更すると、高回転域のパンチ力が違ってくる。ウチでは、テストして性能に合ったベストマッチのハウジングが作れる。これなら、エンジンルーム見ても、改造車だなんて分からないよ。
D:やはり見た目は控えめで速いのがいい。ターボチューンの良さですよ。
H:従来のキャブチューンは、音がうるさいし、金がかかりすぎるからかな。メカチューンはトータルバランスでパワーアップするから、改造するパーツが多いし、本当にやると難しい。