取り締まりの対象になるようなマフラーの取り付けをショップで行った場合、取り付けを行ったショップも「不正改造のほう助」として取り締まりの対象になります。持ち込みでマフラー交換などをお願いする場合は一応頭に入れておきましょう。
今回ご紹介した内容は車検が通るバイクなら、ほぼ問題なくクリアできるでしょう。
250ccより下のバイクは車検がないので、少しでも心当たりがある方はこれを機に愛車を一度チェックしておくべきかもしれません。
前回音量に関しての記事でもありましたが、これは6月が強化月間なだけで新しく何か変更というわけではありません。今後も変更がない限り、このルールのままです。
検査で引っかかって取り締まられる場合もありますが、他にも全国の運輸支局が「黒煙110番」という相談窓口を設けることになったので、近隣住民の方から相談されて取り締まられるケースもあります。
この点も一応気をつけておきましょう。
ややこしいルールがたくさん出てきましたが、取り締まりの対象にならないよう、不安要素を明確にして楽しくバイクに乗りましょう!
(ライター:佐藤 快/Moto Be バイクの遊び方を提案するWEBマガジン)
【関連記事】