【訃報】初代「フェアレディZ」の生みの親 片山 豊氏が死去

その後、日本での自動車ショー開催を発起、1954年に当時の自動車会社の間を取り持って「第1回全日本自動車ショウ」(現・東京モーターショー)の推進役を務め、50万人もの観客を動員しました。

MOTOR_SHOW

(出展 日産自動車)

片山氏が考案した東京モーターショーのシンボルマークは現代に引き継がれています。

1960年に渡米後、67歳まで米国日産で指揮をとった片山氏、現地から日産本社に米国市場にマッチした新しいスポーツカーの開発を根気強く要望。

後の初代「フェアレディZ」のコンセプトをまとめ、その誕生に大きな役割を果たした成果が認められ、1998年に本田宗一郎氏、豊田英二氏、田口玄一氏に次いでエンジニア以外では異例の米国自動車殿堂入りを果たしています。

NISSAN_KATAYAMA(出展 NISSAN USA)

当時、自動車先進国の米国で、多大な偉業を成し遂げられたのは自動車への強い情熱と長期的な経営視野、豊富な経験、国境を越えて異郷の人々への協力と支援を惜しまなかった事によるものだったようです。

謹んで片山 豊氏のご冥福をお祈りします。

■北米日産自動車 Webサイト
http://nissannews.com/en-US/nissan/usa/releases/nissan-legend-yutaka-katayama-aka-mr-k-dies-at

〔関連記事〕

「シーマ現象」生んだ元日産自動車社長・会長の久米豊氏が死去
https://clicccar.com/2014/09/18/269329/

CAR GRAPHIC誌初代編集長の小林彰太郎氏が逝去
https://clicccar.com/2013/10/29/234481/

「トヨタ生産方式」の生みの親 豊田英二氏 が死去
https://clicccar.com/2013/09/18/231267/

小説モデルにもなった日産労組の塩路一郎氏も企業戦士のひとりだったか?
https://clicccar.com/2013/02/08/212275/

 (Avanti Yasunori

この記事の著者

Avanti Yasunori 近影

Avanti Yasunori

大手自動車会社で人生長きに渡って自動車開発に携わった後、2011年5月から「clicccar」で新車に関する話題や速報を中心に執筆をスタート、現在に至る。幼少の頃から根っからの車好きで、免許取得後10台以上の車を乗り継ぐが、中でもソレックスキャブ搭載のヤマハ製2T‐Gエンジンを積むTA22型「セリカ 1600GTV」は、色々と手を入れていたこともあり、思い出深い一台となっている。
趣味は楽器演奏で、エレキギターやアンプ、エフェクター等の収集癖を持つ。
続きを見る
閉じる