クルマの未来はこうなる!? トヨタが「ナイト2000」を彷彿させるコンセプトカーを公開!

自動車各社は近年、他社との違いを打ち出すべく「コモディティ化」(同質化)に対する打開策を模索しています。

そうしたなか、トヨタ自動車(以下トヨタ)がネバダ州ラスベガス市で開催された世界最大の家電見本市「CES2017」で公開したのが、ドライバーと会話できるクルマ「TOYOTA Concept-愛i」(コンセプト・アイ)。

TOYOTA_AI

クルマを「愛車」と呼ぶように、唯一「愛がつく工業製品」との想いのもと、クルマが人に働きかけることで新たな体験を提供することをコンセプトにしています。

北米のデザイン拠点Calty(キャルティ)がスタリングを担当、車体外装にまでインパネ意匠が連続するシームレスなスタイリングが特徴。

TOYOTA_AI

最新の「AI」(人工知能)技術の応用により、ドライバーの感情や嗜好性を蓄積、クルマが会話を誘導し、ドライバーの好みに合わせた話題や関心の高いニュースなどを自ら提案するそうです。

TOYOTA_AI

また、ドライバーが車線逸脱などの危険な状態に陥った際には、自動運転モードに切り替わり、クルマが自動で安全状態に導いたり、その時々のドライバーの感情と走行データを合成する「Emotion Map」により、情報を集積し、ビッグデータとして活用することで、少し遠回りしてでも楽しめるルートを提案することも可能になる模様。

この記事の著者

Avanti Yasunori 近影

Avanti Yasunori

大手自動車会社で人生長きに渡って自動車開発に携わった後、2011年5月から「clicccar」で新車に関する話題や速報を中心に執筆をスタート、現在に至る。幼少の頃から根っからの車好きで、免許取得後10台以上の車を乗り継ぐが、中でもソレックスキャブ搭載のヤマハ製2T‐Gエンジンを積むTA22型「セリカ 1600GTV」は、色々と手を入れていたこともあり、思い出深い一台となっている。
趣味は楽器演奏で、エレキギターやアンプ、エフェクター等の収集癖を持つ。
続きを見る
閉じる