目次
■バラバラ状態のエンジンと、衝撃のご対面
さてさて、皆様のご期待通り(?)、のっけから過酷な状況に陥りまくっている98年式996との生活の続きです。
オイルパン内の残留物から、エンジン内部に問題が起こっていることが確実視され、購入から1ヵ月でまさかのエンジン分解。
というトコロまでは前回、お話致しました。では、実際どんな症状だったのか? 波乱万丈の物語、第3幕の始まりです。
●部分修理か、ドイツに送って腰下交換か、それとも売却処分か…?
車を預けて数週間後、ショップ様からお電話が。
「とりあえずエンジン、バラし終わったけど、一度見に来る?」
声のトーンからは、何か見てはいけない物を見つけてしまったかのような、テンションの低さが(悲観主義者なんです、私)。
「ま、まさか修理不可能ですか?」と、ノドまで出掛かった言葉をグッと飲み込み、電話越しでなく直接診断結果を聞くべく、一路ショップへ。
ファクトリーに足を踏み入れると、そこには組み立て前のプラモデルのようにバラバラ状態となった、私の車のモノと思われるエンジンパーツが。自ら「バラして下さい」とお願いしていたとはいえ、いざ現実を目の前にすると、なかなかの衝撃です。
ここで気を取り直すべく、深呼吸して主治医に症状をたずねたところ、以下のような診断結果が。
●複数のオーナーに乗り継がれて行く間、オイルの交換時期や使用オイルのグレードにバラツキがあった。
●チェーンテンショナーの表面に異常な削り傷があり、その破片がエンジン内部を周り、一部がストレーナーに付着することで、オイルの潤滑不良が生じた。
●オイルの潤滑不良による油膜切れから異常燃焼が起こり、そのダメージが時間の経過と共にメタルやピストンなどにジワジワと広がった。
●結果、最もダメージが大きかった6番シリンダーのピストンに首振りが発生(これが例のカチカチ音の根源)。
このまま症状を無視して乗り続けていたら、6番以外のシリンダーまで被害が拡大していただけに、早期にエンジン分解の判断を下したことは不幸中の幸いだったかもしれませんが、症状はなかなか深刻。抜本的な修繕=オーバーホールは不可避となりました。
問題はその対処方法。主治医からは、次の3つの選択肢が提案されました。
その1:右バンクのピストン、メタルの交換など、部分的な修理で対処。
その2:腰下をドイツ本国に送り、新品(ショートブロックというそうです)と交換。
その3:このまま直さず、売却処分。
なけなしの貯金をはたき、身分不相応と後ろ指を刺されまくることを覚悟の上で手に入れた996号。「その3」だけは何としてでも回避を、ということで、部分修理か、まるっと新品交換かの2択に絞られました。
もちろん、理想論から行けば後者がベストだということは、私立文系の私のアタマでも理解できるハナシ。しかし、それにはこの車の購入金額と同等以上のコストが不可欠。
それでも「完調になるなら、もう1回、清水の舞台から飛び降り直すか…」とも考えましたが、仮にエンジンの問題が解決しても、足回りやタイヤなど、今後対策が必要な懸案事項も多々あり(ココが低年式中古車共通の悩みドコロ)、ここで軍資金をすべて使い果たすわけには…と、熟考に熟考を重ねた結果、「その1」を選択することに決めました。
●じっと待つこと4ヵ月、遂に「その日」がやって来た!
その後、季節は春から夏、夏から初秋へ。様子を見に行きたい気持ちをガマンし続けること4ヵ月ちょい。仕事場の掃除をしていたとある土曜日のお昼前、「待たせてゴメンね。作業、終わったよ」との連絡が。
ゴメンも何も! 正直、ワタシ的には越年も覚悟していたので、問題ナッシング! 掃除道具を放り投げてショップにダッシュです!
そして遂に、私の996号と対面。車体はショップ様がご厚意で磨き上げてくれていたおかげでピカピカ。購入後10回乗ったきりずっと離れ離れになっていたので、気分的には再納車!
さっそくキーを受け取り、エンジンを始動。注意深く耳をすましても、聞こえてくるのは低く力強いアイドリング音のみで、カチカチ音は皆無。
「おおッ! カチカチ音、消えてますね!」と私。
「当たり前やん! でなきゃ、ここまで頑張った意味、ないやろ(笑)」と名医殿。
とりあえず1000kmまでは慣らしのつもりで3000回転をリミットに、との注意を受けている間も、ワクワクで顔面ニヤケまくり。帰り道には奮発して福岡都市高速を選び、じんわりアクセルを踏み込んで行くと、あまりのスムースなレスポンスに「もう、最高!」と絶叫。
ちなみに、オーバーホールに要した参考費用ですが、エンジン関連に加えクラッチ交換、車検まで含めて200万円弱。車両代を足せば約500万円と、人生最大の大出費…。
いやはや、前回このサイトでお詫びさせて頂いた「コミコミ300万円で云々」という当初の目論見は甘過ぎだったと、改めて痛感している次第です。
とはいえ、今や空冷911の中古車市場は500万円の予算では全くお話にもならないご時世。初代NSXや80スープラ、R32 GT-Rなども10年前とは別次元の相場となっているだけに、元気なエンジン+マニュアルの911がこの金額で乗れることは、悪いハナシでは無いのでは?とも思っています(注:気持ちを前向きに保つための、勝手な解釈ですが)。
というワケで、購入直後にエンジンオーバーホールという想定外の難題を乗り越えたワタシの996号。次回からはようやく、楽しい996ライフについてアレコレお話することができそうです〜。
(高橋 陽介)
【関連記事】
- 激安ポルシェ911カレラ、コミコミ300万円で買って大丈夫?【憧れのポルシェ911生活】
https://clicccar.com/2022/06/01/1190266/ - やっぱり激安ポルシェ911カレラはコミコミ300万円で買って大丈夫…じゃなかった件 【憧れのポルシェ911生活 その2 問題勃発編】
https://clicccar.com/2022/11/18/1234135/