HOME
News・新車
新車
試乗
新型車・フルモデルチェンジ
マイナーチェンジ
追加モデル
スクープ
プロトタイプ
中古車
訃報
Tech&Biz
経済・経営
テクノロジー
エコ
デザイン
安全
自動運転
電動化
燃料電池
コンセプト
歴史
カーライフ
ドライブ
車選び・購入・売買
車査定
レジャー・旅行・温泉
キャンピングカー・車中泊
車検・保険・税金
道路・インフラ
違反・事故・オービス
ナンバープレートまとめ
運転免許まとめ
イベント
国内モーターショー
海外モーターショー
オートサロン
ミーティング/オフ会
エンタメ
エンタメニュース
グラビア
RQ・コンパニオン
モータースポーツ
D1
映像・動画
コラム・連載
カスタム
旧車
ドレスアップ
チューニング
DIY
アイテム
カー用品
カーナビ・AV
タイヤ交換
ホイール
ゲーム
おもちゃ
アプリ・ガジェット
書籍/雑誌/ムービー
用語辞典
自動車用語辞典
バイク用語辞典
バイク
ニューモデル(バイク)
試乗(バイク)
新製品(バイク)
カスタマイズ(バイク)
バイクライフ
モータースポーツ(バイク)
マリン
検索したいキーワードを入力
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
中古車
Home
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
中古車
Home
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
Home
>
エンタメ
>
コラム・連載
激安ポルシェ911カレラはトラブルの宝庫だった…【憧れのポルシェ911生活 その3 祝!再納車編】 | 2 | 3枚目の写真(全7枚)
「再納車」後、ナラシのために出かけた長崎県にて。ちょうど、武雄(佐賀)・長崎を結ぶ西九州新幹線が開通する直前でした
搭載状態だとほとんど全貌が見えないエンジンですが、バラしてみると結構な部品点数(当たり前ですよね)。手前左側の棒状のパーツが、巷で話題のインターミディエイトシャフトです
インターミディエイトシャフトのベアリングです。ちなみに、私の車は異常ナシ。ショップ様もココが原因での996のトラブル車両は、これまで扱ったことは無いそうです。製造年や型式番号が云々と、裏付けが取れないハナシをあれこれ語るつもりはありませんが、せっかくエンジンをバラしたので、予防治療のためベアリング径を純正の8mmから10mmの強化品に交換しました
こちらはチェーンテンショナー。樹脂製パーツゆえ、多少傷があっても驚くものではありませんが、私の場合、削れ方がフツーではなかったようです
再納車の喜びも束の間。2ヵ月ほどが経過した後、まさかの異音が発生! 原因は前オーナー時に交換されていた、リビルト品のオルタネーターでした。整備履歴書類を見ると、交換したのは僅か1年チョイ前。いやはや、粗悪品には注意ですねェ。もちろん、現在はすべてにおいて絶好調! これでまた一つ部品が新しくなったので、結果オーライということにしときます
Myポルシェ996
続いてタイヤを交換。長年、熱烈なミシュラン信者でしたが、18インチサイズともなるとやっぱりお値段もそれなり。カタログの「ポルシェ指定」文字にはグッと惹かれるモノがありましたが、タイヤの目減りを惜しんで駐車場に仕舞い込むより、バリバリ走りまくることがテーマなので、信頼のトーヨータイヤの上位モデル、プロクセススポーツを選択しました。大いに満足してます!
記事ページへ戻る
上にスクロール