ダンロップ・ブースのテーマは「週末の大人の男が過ごすガレージ」【東京オートサロン2023】

■アウトドア、ホビー、チューニング、クラシック…大人が楽しい4つのカテゴリー

ダンロップキャンペーンガール
ダンロップブースではご覧のキャンペーンガールさんたちがお出迎え

クルマの楽しみ方は、人それぞれ。

東京オートサロンというとチューニングばかりが注目されがちだけど、最近はクルマの楽しみ方がどんどん多様化していて、来場者の嗜好もそれぞれです。

ダンロップはそんな来場者に合わせ、4つの趣味のカテゴリーを設定し、ブース展開を行っています。

●アウトドアゾーンではオールシーズンタイヤをアピール

ダンロップのカングー
アウトドアゾーンに展示されるルノー・カングー

アウトドアゾーンに展示されたクルマは、ルノーカングー。このカングーをアーティストの方がペインティングしています。

カッティングシートやを使うのではなく、直接ボディにペイントしちゃうところが、まさにガレージでの遊び感にあふれているものでした。

カングーペイント
アーティストによりペインティングされるカングー

こんな自由気ままにペイントされたカングーで出かけるとなると、やっぱり似合うのはアウトドアです。

MAXX AS
アウトドアゾーンに展示されたオールシーズンタイヤのMAXX AS1

そこで、アウトドアにマッチングのいいタイヤということで、オールシーズンタイヤのMAXX AS1が展示されていました。

MAXX AS1は高速道路の冬用タイヤ規制でも使えるモデル。出かけた先での突然の悪天候にも対応するマルチパーパス性は、まさにアウトドアにピッタリなのです。

●ホビーゾーンでは先着100名にオリジナルタイヤキーホルダーをプレゼント

ダンロップタイヤ型キーホルダー
抽選でプレゼントされたタイヤ型キーホルダー。ダンロップのタイヤショップで買えたらいいのにー

「知っていれば私も申し込んだのにー!」と残念だったのが、ホビーゾーンで行われていたオリジナルタイヤキーホルダーのプレゼント。

自分でタイヤのパターンをデザインして申し込んでおくと、タイヤ型のキーホルダーをプレゼント。3Dプリンターを使って作られているミニチュアタイヤは、かなり精巧で、思わず3Dプリンターが欲しくなってしまうほど。

ダンロップ ジムニー
ブロックタイプタイヤのグラントレックが装着され、力強い印象のジムニー

こちらの展示車両はジムニー、タイヤはクロカン系タイヤ、グラントレックを展示。グラントレックは市販モデルだけでなく、コンセプトタイヤも展示し、人気投票も開催されていました。

●EKシビックとGRスープラが展示されたチューニングゾーン

ダンロップEKシビック
フルチューンのシビック。ダンロップの展示ブースなのに、ついついエンジンルームをのぞき込んでしまう

やっぱり東京オートサロンらしいなあ、と感じてしまったチューニングゾーン。展示車両は、1996年式のEKシビックとGRスープラでした。

ダンロップ スープラ
エアロパーツの装着などにより、グッと迫力をアップしているGRスープラ

装着されるタイヤは、もちろんダンロップが誇るハイパフォーマンスタイヤのディレッツァです。

2台の展示車両のうち、目を引いたのはEKシビック。ボンネットが外され、エンジンルームがしっかりと見える状態のシビックは、B20BブロックにB18Cヘッドを組み合わせ、B16のカムを組み込んだフルチューンバージョン。

こんな油臭いクルマをガレージに入れて、仲間とあれこれいいながら缶コーヒーが飲めたら、それこそ幸せなガレージライフだなと思わせてくれるものでした。

●幸せな6輪生活だよね!と思わせる、ミニとSRの2台持ち

ダンロップ オースチンクーパーS
クラシックゾーンに展示されたオースチンクーパーS。ダンロップはミニ用の10インチタイヤも販売している

最後に紹介するのは、クラシックゾーン。クラシックゾーンに展示されていたモデルは2台のクラシック・ミニとバイクのヤマハSR400。ガレージにこんな2台を入れていたら、ほんとに楽しいだろうなあと思わせてくれるチョイスです。

ダンロップ SR400
ロケットカウルが装着されたカフェレーサー風のSR400。装着されるタイヤはTT100GP

ダンロップは4輪用のタイヤだけでなく、2輪用のタイヤも製造しているメーカー。カフェレーサー風のSR400に装着されていたタイヤは、TT100GPというモデルでした。

TT100というタイヤは1960年後半に登場した名タイヤで、現行のTT100GPも、基本的なトレッドデザインはクラシックTT100と同一。SRなどのモデルにはピッタリとマッチします。

(文・写真:諸星 陽一)

この記事の著者

諸星陽一 近影

諸星陽一

1963年東京生まれ。23歳で自動車雑誌の編集部員となるが、その後すぐにフリーランスに転身。29歳より7年間、自費で富士フレッシュマンレース(サバンナRX-7・FC3Sクラス)に参戦。
乗って、感じて、撮って、書くことを基本に自分の意見や理想も大事にするが、読者の立場も十分に考慮した評価を行うことをモットーとする。理想の車生活は、2柱リフトのあるガレージに、ロータス時代のスーパー7かサバンナRX-7(FC3S)とPHV、シティコミューター的EVの3台を持つことだが…。
続きを見る
閉じる