Mr.ロードスター貴島氏が平井先輩から聞いた「スポーツカー作りのための広島弁」は?【マツダのレジェンドに学ぶ・第4回】

貴島さんが主査を引きついだ先輩・平井敏彦さんの語録も紹介されました。

・スポーツカーには、何でも着けようとせんことよ!

・少しくらい抜けとっても、とがった面があったほうがええ、優等生は面白くない!

・足を引っ張る奴は必ずおる、気をつけよ!

・貴島さん、欲をかくなよ

と、ピュアなスポーツカーを作るうえでの障害となる事柄を、バリバリの広島弁で伝えてくれています。

キーレスエントリーやパワーアンテナの装備を求められる社内の声にも、この言葉を思い出して戦ってきたそうです。

ロマンの実現には、社内のファイナンスの部署とのすり合わせも必要だったといいます。「投資に見合った回収ができるか」を解決できるのもエンジニアの腕、といいます。フォードと提携している時代に学んだのが「ソロバン」の部分だといいます。まさに「ロマンとソロバン」の両立です。

現在「教室のなかだけでは、優秀なエンジニアは育たない」との理念のもと、学生フォーミュラにも注力している貴島さん、その意思を継いだ優秀な後輩が自動車メーカーで芽吹いてほしいものです。

(畑澤清志)