【東京オートサロン2018】脇阪寿一と橋本洋平、まるも亜希子夫妻がモデリスタ、TRDなどトヨタ系ブースを回って解説するトークショーが必見!

最後のトヨタ自動車ブースでは、正式発売前のクラウンコンセプトをベースにモデリスタ、TRD、純正パーツが手掛けた3台のカスタムカーとニュルブルクリンクでテスト走行を行ったカモフラージュを施した開発車が展示されています。

 

橋本さんは「国内専用車のクラウンをニュルブルクリンクでテストを行うというのが、革新的なことです。それだけ、新型クラウンの走りに心血を注いでいるということでしょう。」と話します。一方のまるもさんは「発売前のクラウンをベースにカスタムカーを展示してしまうなんて、メーカーだからこそできるウラ技じゃないでしょうか。きっと、クラウンが来年のオートサロンの主役になっているかもしれませんね」と早くも来年のオートサロンを予言してくれました。

クラウンコンセプトモデリスタを見て、まるもさんは「様々な部分にメッキのパーツが使用されていますが、単なるメッキではなく漆黒メッキというこだわりのパーツを使用しているのが、とてもおしゃれですね」と細かい部分にまで目を配ります。

一方の橋本さんは「TRDのクラウンコンセプト。これ僕にはド真ん中ですね。マットブラック塗装のボディにギリギリまで下げた車高。市販車ではここまで下げることはできないと思いますけど、まるでステレス戦闘機のような雰囲気が漂っていて、とてもカッコイイです」と少々興奮気味です。

トヨタ純正パーツの開発者にシート表皮に西陣織を使用していると聞いたまるもさんは「パッと見たとき全然気づきませんでした。とてもモダンですし、日本を代表するクラウンに日本の伝統工芸というのはピッタリ合いますね」と感心していました。

3つのブースを見終わった二人に感想を聞いてみると「安全装備などが進化し、便利になる一方で、バンパーを交換や車高を落とすしづらくなっています。しかし、モデリスタやTRDといったメーカー純正のアフタパーツならば、クオリティが高い上に、そういった機能性も担保されています。安心・安全のカスタマイズをするには純正パーツというのは納得ですね」と答えてくれました。

少し離れたステージ上から展示車両の解説をするシーンはよくありますが、会場を回りながらクルマに直接触れて解説していくの滅多に見られないものでしょう?

モデリスタブースでは、スマートホンや会場のタブレットで答えるアンケートを実施中。答えてくれた方には卓上カレンダーなどモデリスタグッズをプレゼント。モデリスタブースに足を運んでみてはいかがでしょうか。

(萩原 文博)

この記事の著者

萩原 文博 近影

萩原 文博

車好きの家庭教師の影響で、中学生の時に車好きが開花。その後高校生になるとOPTIONと中古車情報誌を買い、免許証もないのに悪友と一緒にチューニングを妄想する日々を過ごしました。高校3年の受験直前に東京オートサロンを初体験。
そして大学在学中に読みふけった中古車情報誌の編集部にアルバイトとして働き業界デビュー。その後、10年会社員を務めて、2006年からフリーランスとなりました。元々編集者なので、車の魅力だけでなく、車に関する情報を伝えられるように日々活動しています!
続きを見る
閉じる