目次
Mレーシング・チョッパーZ 14.300秒
これぞスペイシー? 最高速が待ち遠しい驚異のスーパーチョッパー登場!
関西の雄、Mレーシングが、またまた強烈な個性あふれるニューマシンを誕生させた。これがもう、限界といっていい、カリカリのチョップドZだ。しかも、ルーフがテールエンドまで1枚のアクリル板でカバーされ、SF的なシルエットが強烈な印象を与える。ベースは240z。
Mレーシングお得意の3.2Lメカチューンで、目標360ps! ポートはオリジナル。マル秘のカムとウェーバー45改のキャブで武装し、レブリミットは7800rpm。点火系は日立フルトラを使用する。ミッションはz432用で、ファイナルは3.545。足まわりはビルシュタインのショックにレース用強化コイルを組み、タイヤはフロントがピレリP77・205/70R14、リヤはBSレーシング12.0/23.5-13を装着。
ボディは一見、軽そうだが、実際には超オバフェン仕様のGTS・Zと同等だという。「このZは最高速を狙って作ったんや。今日はぶっつけ本番で、ちょっとカムが大きすぎたかなぁ。今日のパワーは270psくらいやな」と、Mr.Mのコメント。ゼロヨンもさることながら、早く最高速テストに引っ張り出したいマシンだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3回ほどDRAGネタを紹介していると、ついつい現在のDRAGレースも見てみたくなってきました!! ってことで、11/23にもてぎサーキットで行われるシュートアウト(0-1000フィート)を観戦しに行きましょう! この日エントリーをしている「BNR32 ガレージザウルス・チューン」のシュートアウト・コースレコードホルダーの走りや、いかに!?
[OPTION 1982年6月号・8月号より]
(Play Back The OPTION by 永光やすの)
【関連記事】
OPTIONは最高速だけじゃない! スキャットDRAGも熱かったあの頃……【1981年11月号より】
https://clicccar.com/2017/10/23/523075/
Dai-Z、スキャットDRAGに挑戦!したはいいけれど…ゴマメりFISCOに散る・前編【OPTION1982年6月号より】
https://clicccar.com/2017/10/30/525969/