【東京モーターショー15】事故ゼロ、渋滞ゼロが自動車メーカーの夢。その実現には自動運転がキーになる

Mr_ike_JAMA_SMC2166

具体的に交通事故の低減につながるのがプリクラッシュセーフティと呼ばれるもので、いわゆる自動ブレーキなどが、その一例となることでしょう。また、運転スキルをカバーする技術として、駐車支援のステアリング操作などが挙げられます。

渋滞を減らすには、適切な車間距離や渋滞回避が有効ですが、前者はアダプティブクルーズコントロールなどが効きますし、後者にはテレマティクスサービスを使ったルート設定が効果的。

すなわち、現在普及が進んでいる運転支援システムは、自動車メーカーの夢を実現すべく進化しているといえるのです。

そして、運転支援技術が進化した先にあるのが、今回の東京モーターショーでも各社が提案している「自動運転」というわけです。

もちろん、いきなり自動運転が可能になるというわけではなく、池氏が言うように「ステップ・バイ・ステップ」で、駐車場のような無人のスペースから自動車専用道路、そして歩行者などと混合交通となる一般道へと自動運転のカバーできる領域は広がっていくことでしょう。

この記事の著者

山本晋也 近影

山本晋也

日産スカイラインGT-Rやホンダ・ドリームCB750FOURと同じ年に誕生。20世紀に自動車メディア界に飛び込み、2010年代後半からは自動車コラムニストとして活動しています。モビリティの未来に興味津々ですが、昔から「歴史は繰り返す」というように過去と未来をつなぐ視点から自動車業界を俯瞰的に見ることを意識しています。
個人ブログ『クルマのミライ NEWS』でも情報発信中。2019年に大型二輪免許を取得、リターンライダーとして二輪の魅力を再発見している日々です。
続きを見る
閉じる