後輪のサスペンションに電気モーターを組み込んだユニットもその一つです。
ELECTRIC TWIST BEAMと呼ぶリヤサスペンションは、左右ホイールにそれぞれモーターがあり、インホイールモーターに近いですが、直接ではなくギヤを介して動力を伝えます。
コンパクトで軽量で、かつ自動車メーカーにとっては普通のFF車をベースに、リヤサスだけをこのユニットに変えるだけで電気自動車とすることも可能です。
左右それぞれに駆動モーターを持たせることで、左右のトルク配分を自由に変えることができます。これを利用すると、とても運転を楽しめるクルマにすることができることがわかります。
実際に試乗させてもらったショートサーキットコースではホントに楽しめました。カートに乗ってるような気分。その機能をオフにすることもできましたが、そうするとごく普通のクルマになります。
こういう機能は、運転を楽しくするだけでなく、車両の安定制御や緊急時の回避機能などにも応用できるので、楽しめて役立つ、一粒で二度美味しい(最新のものに対し、かなり古い表現ですが)すぐにでも実用性を感じるシステムでした。
(文・写真:clicccar編集長 小林 和久)