日産がエクストレイルにハイブリッドを追加しました。そのシステムは2クラッチ方式のパラレルハイブリッドです。つまりメカニズムは違いますが、スカイラインやフーガに搭載しているハイブリッドシステムと、同じコンセプトということです。
これまで日産は「ハイブリッドに立ち遅れている」といった評価をされることが多かったと思います。それは彼らが電気自動車に注力したためです。コストカットする中で、十分なリソースを注ぐためには、選択し集中する必要がありました。それで日産は、ハイブリッドカーよりも、より純粋なパワートレインである電気自動車を選択したわけです。
その電気自動車の開発で得られたモーターとバッテリーのノウハウを、ハイブリッドへと与えることは、それほど難しいことではなかったはずです。それはエンジンに関してはすでに知り尽くしているからで、ハイブリッドで重要な問題はモーターと、その制御だからです。日産はシンプルな電気自動車でスタートしたことで開発を早めることができ、そのノウハウを生かしてエンジンとの協調制御に対応すれば、ハイブリッドカーが出来上がることになったのです。