マツダの新型ロードスターが990kgを実現した3つの工夫

ボディサイズだけでなく、エンジン排気量も小さくなっているのが新型ロードスターの特徴。歴代モデルとしては最小となる1.5リッターエンジンを積んでいます。

NDRoadster_02

これにより、エンジンとその周辺で20kg以上の軽量化につながったということです。さらに、エンジン排気量を小さくするということは、そのトルクも小さくなります。

出力トルクが小さくなれば、トランスミッションやディファレンシャルといった駆動系に要求される強度も低くなり、結果として各部品の薄肉化などが可能になります。FR専用の6速MTも小型化・軽量化を考慮して新開発されています。トータルで、駆動系でも20kg近いダイエットができたといいます。

小排気量ながら、軽さを求めて専用品の多い贅沢なパワートレインとなっているといえそうです。 

この記事の著者

山本晋也 近影

山本晋也

日産スカイラインGT-Rやホンダ・ドリームCB750FOURと同じ年に誕生。20世紀に自動車メディア界に飛び込み、2010年代後半からは自動車コラムニストとして活動しています。モビリティの未来に興味津々ですが、昔から「歴史は繰り返す」というように過去と未来をつなぐ視点から自動車業界を俯瞰的に見ることを意識しています。
個人ブログ『クルマのミライ NEWS』でも情報発信中。2019年に大型二輪免許を取得、リターンライダーとして二輪の魅力を再発見している日々です。
続きを見る
閉じる