ホンダ・ジェイドはパワーに優るシャシーが魅力

今回、試乗する機会を得たのは上級グレードで、先進安全装備を備えた「ハイブリッドX」。走りの面では17インチタイヤと、ノイズリデューシングアルミホイールを装備しているのが特徴のひとつ。

さて、全グレード(といっても2つ)に標準装備されるテレスコピック&チルト機能付き本革ステアリングを調整して、動き出すと、想像以上にステアリング系がシッカリしていることに驚かされます。 

JADE002

聞けば、ステアリング周りの剛性感を高める構造としているほか、入力とアシストをわけたデュアルピニオンの電動パワーステアリングを採用しているということで、その効果は低速域から違いが感じられるほど。

また、リヤ・サスペンションは底床対応のダブルウィッシュボーン式で、これはRB系オデッセイの流れを受けているといいます。しかも、そのサスペンションが生み出すポテンシャルを快適性だけに使うのではなく、ハンドリングにも振り向けているところに『子育て期ではないミニバンユーザー』を意識したという狙いが実感できます。

1.5リッターハイブリッドを積んでいるということから、ジェイドにフィット系のイメージを持ってしまうかもしれませんが、あくまでもCセグメントのプラットフォームに、ダウンサイジング的なマインドで、1.5リッターハイブリッドを載せたという意味合いなのです。

Bセグメント級のハイブリッドパワーユニットで、Cセグメントのボディ、ハンドリングはDセグメント・セダン同等というのがジェイドのプロフィールといえそうです。

この記事の著者

山本晋也 近影

山本晋也

日産スカイラインGT-Rやホンダ・ドリームCB750FOURと同じ年に誕生。20世紀に自動車メディア界に飛び込み、2010年代後半からは自動車コラムニストとして活動しています。モビリティの未来に興味津々ですが、昔から「歴史は繰り返す」というように過去と未来をつなぐ視点から自動車業界を俯瞰的に見ることを意識しています。
個人ブログ『クルマのミライ NEWS』でも情報発信中。2019年に大型二輪免許を取得、リターンライダーとして二輪の魅力を再発見している日々です。
続きを見る
閉じる