ハイブリッドのレースマシンはルマン24時間で2世帯分を発電すると判明

 2014年6月4日に決勝が行なわれる、今年のル・マン24時間耐久レース。開幕からトヨタが2連勝しているWEC(世界耐久選手権)の中心的イベントとして、参加チームやメーカーがマシンメイクに尽力する一方で、様々なアピールの舞台となっています。

さて、今シーズンからWECのトップカテゴリーといえるLMP1Hクラスにエントリーしているポルシェ。そのマシンである「919ハイブリッド」は、V型4気筒ターボエンジンに熱回収と減速エネルギーによる発電機構を持たせ、A123製リチウムイオン電池に溜める4WDハイブリッドシステムを搭載しているのも特徴です。

PORSCHE919_LeMans012

ハイブリッドカーは走りながら発電するクルマという面もあるわけですが、ではル・マンの24時間決勝レース中においてLMP1Hマシンは、エネルギー回収・回生によってどのくらいの電気を生み出すのでしょうか。

ポルシェの試算によると、仮に決勝レースでのラップ数を2013年の優勝マシンが走り抜けた348周と想定した場合、919ハイブリッドが生み出す電力量は581.2kWhなのだそうです。

日本の一般家庭における消費電力は一か月で250~300kWhといいますから、まさに2世帯分の電力量を走りながら発電するというわけです。

また電気自動車(VWゴルフの電気自動車版)の電費性能で計算すると、581.2kWhというのは4576kmの走行が可能な電力量に相当するといいます。24時間のレース中に、たった一台のLMP1Hマシンから生み出される電力は、それだけ多いのです。

もちろん、こうした電力は走りで消費してしまうわけですが、これほどの電力量ですから、ちょっとしたアシストというレベルではなく、圧倒的な速さに直結することは想像に難くありません。

また、耐久レースの重要なポイントである燃費にもハイブリッドは有利。同等のパフォーマンスで計算すると、およそ30%も消費燃料は減らせるとアピールしています。

まさに、現代的なエコカーの究極的テクノロジーがレーシングハイブリッドには込められているといえそうです。 

PORSCHE919_LeMans010

 ■関連記事

ポルシェ「919ハイブリッド」をジュネーブモーターショーで世界初公開
https://clicccar.com/2014/03/05/248618/

トヨタのスーパーHV「TS040 HYBRID」がWECで2連勝!
https://clicccar.com/2014/05/05/254865/

VW「e-ゴルフ」画像ギャラリー ─ 東京モーターショー2013出展車が2014年発売
https://clicccar.com/2013/12/03/239071/

(山本晋也)

この記事の著者

山本晋也 近影

山本晋也

日産スカイラインGT-Rやホンダ・ドリームCB750FOURと同じ年に誕生。20世紀に自動車メディア界に飛び込み、2010年代後半からは自動車コラムニストとして活動しています。モビリティの未来に興味津々ですが、昔から「歴史は繰り返す」というように過去と未来をつなぐ視点から自動車業界を俯瞰的に見ることを意識しています。
個人ブログ『クルマのミライ NEWS』でも情報発信中。2019年に大型二輪免許を取得、リターンライダーとして二輪の魅力を再発見している日々です。
続きを見る
閉じる