【新車】レクサスCT200hの発表会にはCMキャラクターでもないのに女優、モデルの杏さんがいらっしゃいました

レクサスとしてはスモール・ハイブリッドであるCT200hが発表となりました。

通常、発表会には社長さんや開発者が登壇して開発のいきさつや車両の細部を解説してそのクルマがどんなクルマなのか理解してもらおうとするのが一般的でした。

ところが、今回のCT200hはまるでファッションショー。杏さんを含むモデルさんが花道をモデル歩きするところから始まります。

個人的にはホンモノのモデルさんがホンモノのモデル歩きしているのを間近で見るのは初めてだったんで、まあ、よかったんですが、その後は「レクサス・アンバサダー」という肩書きでミスユニバース出場の知花くららさんと森理世さんが司会となり、開発者と杏さん、一級建築士の中村拓志さん、音楽家の野崎良太さんらとCT200hについて語りながら解説していきます。

これがなかなか具体的なことが記憶に残らず、ハイブリッドで走りとエコを両立したことを印象付けたかったんだろうな、というぼんやりしたイメージだけが残りました。アタマが悪いせいでしょうか。でも、ハイテクなことをいくら説明してもそうそうわかってもらえないだろうというねらいだったら成功していると思います。そのわかりづらい理由は、司会の人が台本を手に持って棒読みして、それに答えるのがエンジニアやデザイナだったり、ゲスト(その一級建築士の方と音楽家は存じ上げないため、開発者だっけ?と混同しちゃうんです)が答えたりするからでしょうか。やっぱり私のアタマが悪いせいですね。

すごいのは、それらの人々がCMキャラクターでもなんでもなく、この発表会のために呼ばれていたことです。ん~、恐るべしレクサスパワー!(WebではPRに参加されてます)

で、ひと通りのプログラムが終わり、肝心のクルマを見てみます。

パワーモードとエコモード等でメーター照明が赤からブルーに、タコメーターがハイブリッドシステムインジケーターに切り替わるのも面白かったです。

細かな点ではISO-FIXチャイルドシートの取り付け部分がファスナーでキチンとカバーされているあたり、さすがにきめ細かい配慮だなと感じました。

デザインについてはテングダンディーの記事に譲ります。

日本ではハッチゲートのあるクルマで高級車は成功したことがないと思いますので、今後どのような動きになるか注目ですね。

(小林和久)

CT200hの詳細はコチラ

http://lexus-ct200h.jp/

この記事の著者

小林和久 近影

小林和久

子供の頃から自動車に興味を持ち、それを作る側になりたくて工学部に進み、某自動車部品メーカへの就職を決めかけていたのに広い視野で車が見られなくなりそうだと思い辞退。他業界へ就職するも、働き出すと出身学部や理系や文系など関係ないと思い、出版社である三栄書房へ。
その後、硬め柔らかめ色々な自動車雑誌を(たらい回しに?)経たおかげで、広く(浅く?)車の知識が身に付くことに。2010年12月のクリッカー「創刊」より編集長を務めた。大きい、小さい、速い、遅いなど極端な車がホントは好き。
続きを見る
閉じる