GT300チャンピオンVivaC 86 MC。最終戦優勝の瞬間、ピットは号泣!【SUPER GT2016】

250kmという短いレース距離のために、多くのチームがタイヤ無交換作戦を実行するという予想を立てた土屋武士さんは、チームもタイヤ無交換でレースを進めるためにグリッド上でタイヤの内圧を下げるというギャンブルに出ます。

027

そのために序盤はタイヤの内圧が上がりきらずに6〜7位という苦しいポジションでのレース展開となってしまいます。土屋選手がパルクフェルメのインタビューで語っていた「いろいろやってたから」というのは、この内圧の上がらないタイヤでできるだけペースを落とさずに走るという、とんでもない荒業をやっていたということなのです。

004

そして14周目になるとドライバー交代の準備を終えた松井選手がピットロードに現れます。

005 006

緊迫した打ち合わせがチームスタッフと土屋春雄監督の間で、ギリギリまで交わされます。

007 008

そしてピットイン。タイヤ交換は行われず、給油とドライバー交代のみ。その時間はなんと20秒切り!

010 011

走行を終えた土屋選手はヘルメットも取らずにモニターを食い入るように見入っています。

012 013

アウトラップでLEON AMG GT3を仕留めた松井選手はペースアップの猛プッシュ。同じくタイヤ無交換でコースに戻ったPURIUSを猛追します。

014

そして34周目、ついにPURIUSをとらえた松井選手。

015

34周目のV字コーナーでPURIUSを抜き去りトップに躍り出ます。

016

あとは無事にトップでチェッカーをくぐることだけを願うピット。

017

いよいよファイナルラップ。この1周が第8戦、そして今年のシーズンとしてのファイナルラップ。これで全てが決まることを思えば、チームにとって一番長い周になっていることでしょう。

018

そしてゴールの瞬間!万感の思いが駆け巡ったのか、土屋選手は目頭を押さえて涙を流します。

019

父である春雄監督が土屋選手を抱き寄せ、ともに涙を流すという感動シーン。

022 023

やっとピットウォールを出た土屋選手はスタッフらとも抱き合い、チャンピオンの喜びをかみ締めて行きます。

021

レースクイーンの皆さんも喜びの「イチバン」!

024

シーズンチャンピオンを最終戦優勝という最高のカタチで決めたVivaC 86 MCとVivaC team TSUCHIYA。土屋エンジニアリングとしては1998年のJGTC GT300チャンピオン以来、土屋武士選手にとっては初のチャンピオン獲得となります。

025

そして土屋武士さんはSUPER GTのメインドライバーとしてのラストランを優勝、チャンピオンで締めくくったことになります。

026

来期は若手起用でよりパワーアップを目指すVivaC team TSUCHIYA。チャンピオンをバネに、いっそうの飛躍を期待します。

(写真・文:松永和浩)

この記事の著者

松永 和浩 近影

松永 和浩

1966年丙午生まれ。東京都出身。大学では教育学部なのに電機関連会社で電気工事の現場監督や電気自動車用充電インフラの開発などを担当する会社員から紆余曲折を経て、自動車メディアでライターやフォトグラファーとして活動することになって現在に至ります。
3年に2台のペースで中古車を買い替える中古車マニア。中古車をいかに安く手に入れ、手間をかけずに長く乗るかということばかり考えています。
続きを見る
閉じる