【ホンダ・シビック試乗】日本に再導入され、好調な販売スタートとなった10代目モデル

1970年代、クリア不能と言われたアメリカの排ガス規制法(いわゆるマスキー法)を初めてクリアしたCVCCエンジンを搭載した初代から数えて10代目となるのが現行のシビック。

日本生まれ、日本育ちのシビックですが、代を重ねるごとに販売が伸び悩み、先代の9代目は日本に導入されませんでした。しかし、新しくなった10代目は2017年9月に日本での販売を再開しました。これが大ヒットして11月現在で目標販売台数の6倍にもなる1万2000台を受注しました。

現行シビックは4ドアセダンと5ドアハッチバックの2つのボディタイプがあります。このうち、4ドアセダンは日本の工場で製造、5ドアハッチバックはイギリスの工場で製造されます。

日本仕様に搭載されるエンジンは1.5リットルのVTECターボと2リットルVTECターボの2種。2リットルモデルはスポーツタイプのタイプRでボディタイプは5ドアハッチバックとなります。

今回は1.5リットルVTECターボを搭載するセダンとハッチバックに試乗しました。セダンのミッションはCVTのみ、ハッチバックにはCVTとMTが用意されています。配車の関係でどちらもCVTとなってしまいましたが、かえって違い(あまり違わないこと)はよくわかりました。

(文・写真:諸星陽一)

この記事の著者

諸星陽一 近影

諸星陽一

1963年東京生まれ。23歳で自動車雑誌の編集部員となるが、その後すぐにフリーランスに転身。29歳より7年間、自費で富士フレッシュマンレース(サバンナRX-7・FC3Sクラス)に参戦。
乗って、感じて、撮って、書くことを基本に自分の意見や理想も大事にするが、読者の立場も十分に考慮した評価を行うことをモットーとする。理想の車生活は、2柱リフトのあるガレージに、ロータス時代のスーパー7かサバンナRX-7(FC3S)とPHV、シティコミューター的EVの3台を持つことだが…。
続きを見る
閉じる