トヨタ車体から新しい旧車再生を提案!「ランクル」「コムス」はどう生まれ変わった?【東京オートサロン2023】

■クロカンファンも納得のランクル40&超小型モビリティコムスの再生方法

トヨタ車体ブース
多くの来場者を集めたトヨタ車体のブース

トヨタブースでは、AE86を水素エンジン化したり、EV化したりする手法でオールドモデルの再生をアピールしていましたが、同じトヨタグループでも「トヨタ車体」は、ちょっと異なるアプローチでの旧車再生を試みています。

再生する対象は、トヨタ車体の2つの顔。「ランドクルーザー」と超小型モビリティの「コムス」です。

●フレーム車だからこそできるランドクルーザー40の再生

ランクル70×40フロント
ランクル70のフレームに乗せられたランクル40のボディ、見た目は完全な40

現代のクルマの多くはモノコックといって、ボディそのものがフレームとなっている構造をしています。

一方で、ランドクルーザーなどのクロスカントリー車やピックアップトラックなどは、ハシゴ型のラダーフレームに、エンジンやミッションなど走るために必要なユニットを搭載。ボディは上から被せるようになっています。

トヨタ車体では、この構造を生かしてランドクルーザー40の再生を模索しています。

再生に使われるフレームは、ランドクルーザー70のもの。つまり、中身はランドクルーザー70で、そこにランドクルーザー40のボディを被せてしまうおうというわけです。

ランクル70×40
リヤスタイルもランクル40そのもの。特徴なリヤコーナーのウインドウが美しい

トヨタ車体のブースには、実際にランドクルーザー70のフレームにランドクルーザー40のボディが載せられたモデルが展示されていました。その注目度は高く、来場者の多くが群がるように見入っています。

ランクル70×40内装
むき出しパネルのインテリアがいかにもヘビーデューティ

普通の展示車なら、ドアを開けたい、エンジンルームを開けてのぞき込みたい…といった要望が出るものです。が、このクルマに限ってはちょっと違う様子。多くの来場者はヒザをついて、フロア下をのぞき込みます。たぶん「本物か?」と思っているのでしょう。私も覗いてみましたが、フロア下にあるべきものはちゃんとあり、しっかり走れる状態となっていました。

モノコック主流の現代ですが、フレーム+ボディだからこそできるこの再生方法。もしかしたら、ものを大切にする日本人の気質には合っているかも知れません。

●役目を終えた超小型モビリティがスタイリッシュに変身

Fun・COMエクスプローラーフロントスタイル
Fun・COMエクスプローラーのフロントスタイル

トヨタ車体は、ランドクルーザーといった大型のモデルを担当している車体メーカーです。が、実はその真逆となる超小型モビリティも製造しています。

トヨタ車体が製造している超小型モビリティは「コムス」というモデルで、コンビニエンスストアの配達などでも使われています。コムスは2012年の発売以来、10年弱の販売期間となりますが、累計販売台数は1万台を超えています。

ビジネスシーンで使われるクルマは、例え使える状態であっても、ある程度の期間が経つと買い換え需要のために中古車が発生します。こうして発生した中古車をどのように活用するかは、SDGsの観点からも大切です。

トヨタ車体は、この中古のコムスをベースに、カスタムモデル「Fun・COMエクスプローラー」の製作に乗り出します。

Fun・COMエクスプローラーリヤスタイル
Fun・COMエクスプローラーのリヤスタイル

「Fun・COMエクスプローラー」は、コムスがベースだったとは思えないスタイリング。

サンドバギーを思わせるフォルムとなったコムスは、マッドブラックに塗装。サスペンションのコイルスプリングはレッドに変更。高圧電流が流れる電線にが通るオレンジ色のベローズパイプなども「Fun・COMエクスプローラー」のいいアクセントとなっています。

どこから見ても、いいコちゃんだったコムスは、生まれ故郷のトヨタ車体でちょい悪イメージに大変身! コムスをパーソナルユースで乗ることに抵抗があったユーザー層も、「Fun・COMエクスプローラー」なら楽しんで乗ることができそうです。

●ランクルの世界を広げるカスタマイズショップの展開がはじまる

パリダカ参戦車を模したドレスアップモデル
パリダカ参戦車を模したドレスアップモデルのランクル300

トヨタ車体ブースには、ダカールラリーに参戦しているランドクルーザー300GRスポーツをベースに、ラリーマシンと同様のドレスアップを施したモデルも展示されました。

ランクルドレスアップモデルリヤ
赤いマッドフラップが目を引く、ランクル300のドレスアップモデル

トヨタ車体では今後、「ランクルBASE」と名付けた、ランドクルーザーのカスタマイズ&用品の販売や取り付けなどを行うショップ展開始める予定。このドレスアップモデルは「ランクルBASE」のイメージモデル的な存在。

ランクルBASE
ランクルBASEでは、クルマのパーツだけでなく、各種アイテムも発売予定

「ランクルBASE」の第1号店は、1月21日(土)愛知県刈谷市一里山町の東海特装車・富士松工場にプレオープン。21日、22日はイベントも開催される予定です。

(文・写真:諸星 陽一)

Sponsored by トヨタ車体

この記事の著者

諸星陽一 近影

諸星陽一

1963年東京生まれ。23歳で自動車雑誌の編集部員となるが、その後すぐにフリーランスに転身。29歳より7年間、自費で富士フレッシュマンレース(サバンナRX-7・FC3Sクラス)に参戦。
乗って、感じて、撮って、書くことを基本に自分の意見や理想も大事にするが、読者の立場も十分に考慮した評価を行うことをモットーとする。理想の車生活は、2柱リフトのあるガレージに、ロータス時代のスーパー7かサバンナRX-7(FC3S)とPHV、シティコミューター的EVの3台を持つことだが…。
続きを見る
閉じる