東京オートサロンにどっぷりと浸るなら「オンラインオートサロン」をチェック!! 【東京オートサロン2022】

■2年ぶり実開催の「東京オートサロン2022」、いよいよ始動! けどその前に・・・!?

02
過去のオートサロンの様子

さあ、いよいよ「TOKYO AUTO SALON 2022(東京オートサロン2022)」の一般公開が1月15日から始まります。チケットを手に入れ、この週末を待ちわびていたみなさんは、万端の準備を整えて世界最大級のカスタムカーの祭典に臨もうとしていらっしゃることでしょう。

けれどちょっと待って下さい。昨年はオンライン開催のみでしたが、実開催された2020年のデータを振り返ると、来場者数は33万人以上と、1日あたりでいえば東京モーターショーを凌ぐほど。出展者数は430社をうわ回り、車両展示は800台を超す! 大小合わせて400以上の展示ブースが広大な幕張メッセのイベントスペースを埋め尽くすという、想像を超えた規模のビッグイベントなのです。

入場する際に詳細な案内図を入手できるとはいえ、なんの情報収集もせずに会場へ足を踏み入れるのは、広い会場を前にして、あまり賢い東京オートサロンの楽しみ方とはいえません。

●行く前に「オンラインオートサロン」でしっかり予習

03
「オンラインオートサロン」のトップ画面

そこでおすすめしたいのが、「オンラインオートサロン」を有効活用して、事前に予備知識を仕入れておくこと。「オンラインオートサロン」は「東京オートサロン」の公式WEBサイトです。東京オートサロンや出展企業からの情報を集約し、興味を持たれている方に発信するポータルサイトとして誕生しました。

各メーカーやチューナーといった出展者、展示車両、そして展示パーツ・製品などの情報はもちろんのこと、東京オートサロン期間中に開催されるイベント案内などがわかりやすくまとめられているから、「自動車業界」に特化した欲しい情報が手軽に入手できます。また、開催期間中もさまざまな情報が刻々と積み重ねられていくので、最旬・最新情報を手に入れるには格好のオンラインツールとなりそうです。

そんな「オンラインオートサロン」を使って、見たい展示ブースやカスタムカー、チェックしたいパーツやブランドなどを整理しておけば、ずっとスムーズに会場を巡ることができるはず。「東京オートサロン2022」をより深く楽しめ、満喫することができるでしょう。

●行った後には「オンラインオートサロン」で楽しく復習

04
会場を離れてからも展示車両をじっくり見ることができる

「オンラインオートサロン」の楽しみ方としてもうひとつおすすめなのが、「行った後」のチェック。会場で全ての車両を記憶するのは中々骨が折れるに違いありません。「オンラインオートサロン」のコンテンツは、東京オートサロン開催期間中も刻々と充実度を増していきますから、会場を訪れた余韻に浸りながら各出展者や展示車両などの最新情報にぜひ目を通してください。

また、展示車両一覧をはじめ、ピックアップしたカスタムカーや「東京国際カスタムカーコンテスト2022」受賞車のレポートが掲載される「TASUG(Tokyo Auto Salon Ultimate Guide)」も随時更新されていきますし、展示の見どころを伝えるオートサロンTVの生配信も視聴可能です。

●「ユーザー登録」でオートサロン後も最新情報をゲット

05
オートサロン40周年記念だけに、豪華賞品が勢揃い!

さて、そんな「オンラインオートサロン」を活用するためのカギとなるのが「ユーザー登録」。東京オートサロンのチケット購入など、多目的サービスへのアクセスができる共通アカウント、三栄IDで簡単に「オンラインオートサロン」も利用登録ができます。

なかでも「MyPage」機能がとってもおすすめ。気になるメーカーやパーツ、出展車両などを登録すると、それに関わるコンテンツを自動的に探し出して「ニュースリリース」「車両情報」「パーツ・製品」のカテゴリー別に表示してくれるのです。さらに各メーカーからメールマガジンやニュースリリースが届く設定も行うことが可能。欲しい情報をサクサク集めたいなら、「ユーザー登録」を使わない手はないでしょう。

また、「ユーザー登録」を行えば、PS5、Swicth、Air Podsなど、総額100万円相当のプレゼントが抽選で当たる「東京オートサロン40周年記念 オンラインオートサロンユーザー登録キャンペーン」や、WRX S4 STI Sport R EXが特賞として用意された「クルマが当たる!!東京オートサロン2022アンケートプレゼント」にも応募できるのです。

●進化し続けていくコンテンツをこれからも味方につける

実はこの「オンラインオートサロン」、「東京オートサロン」の情報発信という枠に収まらない拡張性を持っています。今後はクルマに関わるさまざまな情報を幅広く入手できるよう、各企業から発信される情報をウェブサイト、メール、SNS、映像で集約。手に入れたい確かな情報をいち早く自動車ファンに届けられるよう進化を続けていきます。

クルマのある生活をより豊かにしてくれる多彩な情報がいち早く手に入るオンラインサービス活用を、まずは「東京オートサロン2022」をきっかけにスタートしてみてはいかがでしょうか。

 【関連リンク】

オンラインオートサロンユーザー登録キャンペーン
https://www.tokyoautosalon.jp/informations/detail/8

クルマがあたるアンケートプレゼント
https://www.tokyoautosalon.jp/2022/present/

Online AUTO SALON(オンラインオートサロン)
https://www.tokyoautosalon.jp

東京オートサロン2022公式サイト
https://www.tokyoautosalon.jp/2022/