■探索やスマホ感覚の操作もすべてストレスフリーの素早いレスポンスを実現
パナソニック オートモーティブ社は、10V型と9V型の「F」シリーズと同時に、「ストラーダ」スタンダードモデル4機種を2021年10月14日に発表しました。発売は、2021年12月中旬からとなっています。
フルモデルチェンジを受けた新しいスタンダードモデルは、ニーズが高いという地図や映像の高画質化に対応。HD画質モデルが普及価格帯まで拡充したのがトピックスです。
高解像度のHDパネルが採用されたことで、表示解像度が従来比約2.4倍にまで向上。HD描画に対応した高精細でリアルな描写が美しい「HD美次元マップ」が収録されています。3D地図でビルが密集して表示される場合でも、自車位置マークの周りだけを透過することで、現在地を把握しやすくするなど、地図の見やすさに注力。
さらに、視認性が考慮された配色の新デザインは、ルート案内や地図表示がより見やすくなっています。また、鮮やかで美しい映像表示も特徴で、地デジやドライブレコーダーとの連携も鮮明にナビ画面に表示されます。
フルモデルチェンジにより、処理能力の高いCPUが搭載されています。ルート探索に掛かる時間が従来比で半分以下に短縮され、従来モデルの1ルート探索と同等の時間で5ルート探索が可能に。また、操作レスポンスの高速化が図られた「ダイレクトレスポンスII」により、快適に操作できる心地よさを実現。ルート探索や起動時間の短縮や高速レスポンスが可能になり、ストレスフリーの操作性が得られます。
スマホ感覚の操作が可能で、2点ドラッグの上下で地図の俯瞰度合いを調整し、2Dから3Dへシームレスな切り替えができます。また、円弧を描くような2点ドラッグ操作で地図を回転させ、いろいろな方位や方角から地図を見ることも可能。
加えて、ストラーダの特徴である「簡単ツートップメニュー」が進化しています。全機能の一覧からメニュー画面に表示したい機能を設定できます。メニューアイコンをドラッグして好みの位置に移動したり、削除ができたりするなど、カスタマイズが簡単にできます。
ほかにも、別売の前後2カメラドライブレコーダー「CA-DR03HTD」、リヤビューカメラの「CY-RC500HD」とHD-TVI接続で連携するなど、連携機能も充実しています。ナビ画面に表示される鮮明なHD解像度の映像で、後方確認や録画映像の確認が可能で、安全、安心なドライブをサポート。
ユーザーニーズの高い高音質化も図られています。ハイレゾ音源に対応することで、高音質なサウンドを楽しめます。また、プロのチューニングをボタンひとつで楽しめる「音の匠」サウンドモードに、ライブ音楽に最適な「極(KIWAMI)サラウンド」が新搭載されています。家庭用オーディオのサウンド技術が活かされ、低域部分の音を仮想再生することで、重低音専用のスピーカーがあるような迫力ある音を堪能できます。
なお、地図更新は、WEBダウンロードの無料全地図更新に対応。「全国どこでも市街地図」を含む、全地図データを2024年12月15日(予定)までに1回、無料で更新できます(CN-HA01D/WDのみ)。
価格はいずれもオープン。市場想定価格(税込み)は、200mmワイドの「CN-HA01WD」、180mmコンソール用の「CN-HA01D」が9万円前後。200mmワイドの「CN-HE01WD」、180mmコンソール用の「CN-HE01D」が8万円前後です。
なお「CN-HA01WD」と「CN-HA01D」は、カー用品店向け。「CN-HE01WD」と「CN-HE01D」が特定販路向けとなっています。
(塚田 勝弘)