ホンダが新車のオンライン販売を開始。将来的に営業スタッフは消滅する!?【週刊クルマのミライ】

■オンライン販売がスタンダードになればクルマの売り方が完全に変わる

国産ブランド初の新車のオンライン販売をホンダがはじめた

サービス名は「Honda ON(ホンダオン)」。ユーザーからすれば”オン”ラインで新車購入ができるという意味でオンを理解できますし、ホンダとその販売店(ホンダカーズ)からすると新規顧客のアド”オン”が期待できることを込めてのネーミングということです。

Honda_ON
日本国内のZ世代をターゲットにオンラインで完結する新車販売ビジネスが「Honda ON」。国産ブランドとしてはホンダが先陣を切った

2021年10月4日からはじまったオンライン販売の対象となっているのは、ひとまずN-BOX、フィット、フリード、ヴェゼルという人気の4車種で、その買い方にしてもスマートフォンで注文しやすいようにオプション設定をナビゲーションやETC、フロアマットなどに厳選しています。

さらにいえば、オンライン販売といっても、じつはサブスクリプションのみで、実態としては期間5年のオープンエンドリースとなっています。

同じようなサブスクモデルにしても、リアル店舗であるホンダカーズで契約すると3年・5年・7年のプランが選べますから、やはりオンライン販売用に厳選した仕様となっているわけです。

また、ホンダオンは東京在住のユーザーに限定したものとしてサービスインしています。いきなり全国展開するのではなく、時間をかけて進めていくという方針となっています。

ただし、ホンダオンで注目したいのは、このままサブスク専用とするのではなく、数年後には買い切りでの新車販売も視野に入れているということです。そのため、すでに下取り車の査定サービスも実施していますし、任意保険については別途契約をするカタチにすることでユーザーが自分の等級を継承できるようにしています。

そして、ホンダオンの特徴は安心感を考慮している点です。面倒な対面での駆け引きなど不要でオンラインにて契約できるのはいいとして、クルマが自宅に届けられて「あとはご自由に」では多くのユーザーは困ってしまいます。ホンダオンの場合、納車は指定したホンダカーズで行なうため、コクピットドリルを受けることもできますし、また定期点検や修理などの窓口としてホンダカーズを利用できるのです。

Honda_ON_image
スマートフォンから簡単に選べるように、現時点ではN-BOX、フィット、フリード、ヴェゼルの4車種で税金などもコミコミとなったサブスクに絞っている。将来的には車種追加、買い切りにも対応する予定ということだ

限定車の販売が普及のフックになるかも?

ただし、今後新車の買い切り販売がはじまったときのテーマとなるのがフェアネスでしょう。オンライン販売はメーカー希望小売価格、リアル店舗では値引きがあるようではユーザーはアンフェアに感じてオンライン販売を利用しなくなるでしょう。

とくにホンダオンのメインターゲットはデジタルネイティブのZ世代ということですが、彼らはネットを利用した情報収集にも長けていますから、アンフェアな行為にはすぐに気付きます。逆にオンライン販売では最初から値引きを考慮した金額になっていたりすると販売現場からの反発は必至です。

いずれにしても、オンライン販売を拡大していくためには、オンラインとリアル店舗のいずれもで値引きそのものをやめたワンプライス販売を徹底する必要が出てくるはずです。

仮にワンプライス販売が徹底され、オンライン販売ですべての車種を扱い、自由な仕様が選べるとしたらどうでしょうか。

おそらく、リアル店舗で購入するというユーザーは減ってくるでしょう。車両価格は同一であってもリアル店舗よりオンライン販売のほうが手数料などの部分で差別化することで結果的にリーズナブルに新車が購入できるという状況になってくるでしょう。むしろ、そうならなければメーカー自身がオンラインストアを運営する意味はありません。

Honda Civic Type R
アメリカで発表された新型シビックタイプR。たとえばローンチエディションをホンダオンで先行販売するというのもおもしろそうだ

つまり、リアル店舗から営業スタッフがだんだんと減り、ホンダカーズは整備点検の窓口として整備スタッフが中心の組織に変わる未来が想像できるのです。

現時点ではホンダオンはホンダカーズと共に歩んでいくことを目指しているといいますが、オンラインで購入するユーザーが増えれば、自然とオンライン販売とリアル店舗での整備という風に役割分担が進んでいくでしょう。

また、オンライン販売のメリットはスピード感と前述したフェアネスにあります。シビックタイプRリミテッドエディションやNSXタイプSのような限定車については、一般ユーザーが情報を知ったときにはすでに予約が殺到しているということも珍しくないわけですが、すべてオンライン販売とすることで抽選になったとしてもフェアに感じるでしょう。

また、限定車の販売をすることでロイヤルカスタマーがホンダオンを積極的に利用しはじめるという相乗効果も期待できるのではないでしょうか。そうなったときに、はじめてホンダのオンライン販売についての評価をすべきなのかもしれません。

自動車コラムニスト 山本晋也

この記事の著者

山本晋也 近影

山本晋也

日産スカイラインGT-Rやホンダ・ドリームCB750FOURと同じ年に誕生。20世紀に自動車メディア界に飛び込み、2010年代後半からは自動車コラムニストとして活動しています。モビリティの未来に興味津々ですが、昔から「歴史は繰り返す」というように過去と未来をつなぐ視点から自動車業界を俯瞰的に見ることを意識しています。
個人ブログ『クルマのミライ NEWS』でも情報発信中。2019年に大型二輪免許を取得、リターンライダーとして二輪の魅力を再発見している日々です。
続きを見る
閉じる