1357人に聞いた! クルマの「希望ナンバー」は誕生日など特別な日のごろ合わせ数字を選ぶ人が40%

■希望ナンバーに関する調査結果と取得方法を紹介

クルマのナンバープレートに表示する4ケタの数字を、自分の希望するものにできる「希望ナンバー」。よく「2525(ニコニコ)」や「1122(いい夫婦))といったごろ合わせが人気だと言いますが、装着している人は実際にどのようにして番号を決めているのでしょうか?

そんな素朴な疑問について、月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルでは、クルマを所有する全国の男女1357人を対象にアンケートを実施。その結果、約40%の人が自分や家族の「特別な日」のごろ合わせにしていることが分かりました。

では、具体的にはどんな特別な日なのでしょう。調査結果の詳細と、ご自分で取得してみたい方のために申込方法などをご紹介します。

●誕生日や結婚記念日の数字が人気

2020年12月1日に発表された今回の調査によると、まず希望ナンバーにしている人の数は1357人中610人。全体の45%と約半数近くにのぼることが分かりました。意外に多いですよね。

さらに、希望ナンバーにしている人たちへ「何にまつわる数字にしているか」を聞いたところ、以下のような結果になっています。

1位:「誕生日・誕生月のごろ合わせ」 33.6%
2位:「結婚記念日のごろ合わせ」 10.3%
3位:「趣味にまつわる数字」 9.6%
4位:「名前のごろ合わせ」 8.8%
5位:「縁起が良い・ゲン担ぎの数字」 8.1%
6位:「前の車と同じ数字」 5.9%
7位:「好きな数字」:5.6%
8位:「そのほか」:18.1%

クルマの希望ナンバーの付け方と取得方法
希望ナンバーの数字の決め方(出展:ナイル)

前述の通り、1位「誕生日・誕生月のごろ合わせ」や2位「結婚記念日のごろ合わせ」といった、自分や家族の特別な日付を登録している人が全体の40%以上となっています。

また、第3位の「趣味にまつわる数字」では、「好きなアーティスト」や「好きな作品」などに関連する数字、4位の「名前のごろ合わせ」の中には、「家族やペットの名前」「画数」などの意見がありました。

5位の「縁起が良い・ゲン担ぎの数字」の中には、「運気が強まる数字」や「事故に関連しない数字」などがあったそうです。やはり安全にクルマに乗りたいといった思いで、希望ナンバーを付ける人も多いんですね。

興味深いのは8位の「そのほか」。「携帯電話の番号」「自宅の固定電話の番号」「購入年月日」「車の排気量」「住所やマンションの番号」「ペットの体重」「無線電信の信号強度、明瞭度などの最大数値」などなど。大切な愛車のナンバーだけに、希望ナンバーを付ける人の中には、様々な自分の思いを数字に込める人も多いようです。

ちなみに、ナイルによると、カーシェアの車両やレンタカーでは希望ナンバーは取得できませんが、カーリースの場合は可能なのだそうです。

●希望ナンバーの取得方法

では、希望ナンバーは、どうやったら取得できるのでしょうか。まず、取得できる対象車種は、登録自動車と軽自動車ですが、軽自動車の場合は自家用に限定され、二輪自動車は対象外になります。

利用できるのは、

1,新規登録を行う場合
2,管轄変更を伴う名義変更(移転登録)または転居による住所変更(変更登録)を行う場合
3,現在のナンバープレートが破損、汚損した場合

といったケースの時。また、選べるのは4けた以下のアラビア数字(一連指定番号)の部分のみで、地域名表示・分類番号・ひらがなは選べません。

希望ナンバーの種類には「抽選対象希望番号」と「一般希望番号」があります。抽選対象希望番号とは、人気が高いために、自家用自動車に限り、毎週1回月曜日に抽選を行い、当選した方のみが取得できる番号のことです。

具体的には、「1」「7」「8」「88」「333」「555」「777」「888」「1111」「2020」「3333」「5555」「7777」「8888」の14通です。

クルマの希望ナンバーの付け方と取得方法
「7777」や「8888」など人気の数字は抽選に当たらないと選べない

ただし、地域によっては一部の抽選対象希望番号が少なくなってきたため、これらのほかに、特定の地域名表示に限り抽選対象希望番号が追加設定されています。

一般希望番号は、抽選対象希望番号に設定されていない、抽選なしで取得できる番号のことです。ただし、前述の「2525」や「1122」などは、一応は一般希望番号なのですが、人気があるため地域によっては抽選対象希望番号に指定されています。

希望ナンバーの取得は最寄りの陸運事務所でもできますが、より簡単なのは全国自動車標板協議会のホームページにある「希望番号申し込みサービス」(https://www.kibou-number.jp/html/GCAA0101.html)にアクセスして申請することです。

費用(交付手数料)は、希望ナンバーは受注生産のためやや高く、また通常のプレート(ペイント式)と文字が光るタイプ(字光式)を選ぶかや、車種や地域によっても変わります。

たとえば、東京都の場合はペイントが4140円〜4880円、字光式で5360円〜6620円です(詳しくは地域を管轄する予約センターに確認下さい)。

また、ご当地ナンバーなどの図柄入りナンバープレートも、一定の利用条件を満たせば選べます(利用条件は、1,新規登録を行う場合、2,管轄変更を伴う名義変更(移転登録)または転居による住所変更(変更登録)を行う場合、3,現在のナンバープレートが破損、汚損した場合、4,ご当地ナンバーへの番号変更を行う場合のいずれかです)。

クルマの希望ナンバーの付け方と取得方法
ご当地ナンバーでも希望ナンバーが選べる場合がある

(文:平塚直樹 *写真は全てイメージです)

【関連リンク】

おトクにマイカー 定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/

全国自動車標板協議会ホームページ
http://www.n-p.or.jp/index.html

この記事の著者

平塚 直樹 近影

平塚 直樹

自動車系の出版社3社を渡り歩き、流れ流れて今に至る「漂流」系フリーライター。実は、クリッカー運営母体の三栄にも在籍経験があり、10年前のクリッカー「創刊」時は、ちょっとエロい(?)カスタムカー雑誌の編集長をやっておりました。
現在は、WEBメディアをメインに紙媒体を少々、車選びやお役立ち情報、自動運転などの最新テクノロジーなどを中心に執筆しています。元々好きなバイクや最近気になるドローンなどにも進出中!
続きを見る
閉じる