”アイサイトX”と名付けられたスバル新型レヴォーグの新世代アイサイトは何が進化した?【SUBARU LEVORG】

メルセデス・ベンツが現行Eクラスで自動車線変更機能を採用した当初は、ウインカー操作に加えて、少しだけ車線変更する方向にステアリングを向けることがトリガーになっていました。なお、メルセデス・ベンツのそれは、「2秒以上ウインカーを点滅させる」ことが自動車線変更の条件。現在のメルセデス・ベンツ各モデルでは、ウインカー操作のみで車線変更するようになっているフィーリングで、新型レヴォーグのそれも同様です。また、車線変更のタイミングや速度なども違和感はなく、SUBARUが初めて世に出すことを考えるとかなりの完成度になっています。もちろん、後側方から後続車が迫ると、自動車線変更はキャンセルされますし、メーターには、「いまは車線変更ができない」ことが分かる表示がされます。

SUBARU 新型レヴォーグ
サイドミラーのブラインドスポットモニターの点灯と共に、メーターパネルでも右側後方に迫る車両をセンシングしていることを示す表示がされている

その後は、「料金所前速度制御」を体感しました。料金所を模したパイロンの間を通過する際に、自動的に約20km/hまで減速する機能です。ACC(アダプティブクルーズコントロール)を使っている方ならよく遭遇していると思いますが、ACCの作動時に、100km/hに設定したままだと、先行車との車間距離などにより異なるものの、恐怖を感じて普通はブレーキを踏んでACCを解除するか、設定速度を下げることがあるはず。

SUBARU 新型レヴォーグ
新型レヴォーグ(プロトタイプ)の「料金所前速度制御」の様子

「料金所前速度制御」により、自動的に減速されるため便利な機能になりそう。料金所を通過すると設定速度に戻ります。なお、料金所があるにも関わらず、アクセルを踏み続けると、同機能のオーバーライドが可能になります。

SUBARU 新型レヴォーグ
新型レヴォーグに搭載される渋滞時ハンズオフアシストは、約50km/h以下で作動する

さらに、渋滞時ハンズオフアシストも試しました。先行車に追従している際に、50km/h以下で作動する機能で、ドライバーはモニタリングシステムの監視下で作動しますので、居眠りやわき見運転、スマホなどをいじっていると警告され、渋滞時ハンズオフアシストは解除されます。

SUBARU 新型レヴォーグ
モニタリングシステムによるドライバー異常時対応システム

また、居眠りやわき見運転、あるいは急病時などには、モニタリングシステムによるドライバー異常時対応システムが作動します。警告、ハザード、クラクションの後、直線の道路で最後は停止します。居眠りやわき見運転などは、警告音やクラクションで気がつき、停止までは至らないでしょうが、急病時には重大事故をある程度防げそう。なお、路肩などへの移動(車線変更)は現時点では用意されておらず、同一車線内に停止します。

SUBARU 新型レヴォーグ
ドライバー異常時対応システムは、警告、ハザード、クラクションの後、直線道路で最後は停止する

ほかにも、高速域でのカーブ前制御や渋滞時発進アシスト(ブレーキの保持だけでなく、自動的に再スタートする)も搭載され、さらに利便性と安心・安全が高まっています。なお、今回のプロトタイプ試乗会のために、城里テストセンターのテストコースの高精度3D地図を生成したそうで、ステレオカメラやミリ波レーダーに加えて、高精度3D地図の効果も実感できました。

SUBARU 新型レヴォーグ
コーナーでの車線維持の制御など精度が向上している「アイサイトX」

今回のテストは、限られた条件下ではありましたが、「アイサイトX」はアダプティブクルーズコントロール(ACC)の加減速がより自然になり、車線維持や車線内の中央維持の制御も一段と進化した印象。また、110km/hで高速コーナーをクリアしても車線維持機能の精度が高く、新型になりスタビリティが向上したこともあって、安定したコーナリングを披露してくれます。これなら高速道路を使ったロングドライブがより楽になるはず。「アイサイトX」の搭載も新型レヴォーグ購入の大きな動機、理由になり得る実力の持ち主といえそうです。

(文/塚田勝弘 写真/井上 誠、SUBARU)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる