アウディ・A6/A7スポーツバックに、待望の2.0Lディーゼルエンジン仕様が追加【新車】

■12Vマイルドハイブリッドシステムを搭載し、動力性能と燃費を両立

欧州EセグメントのアウディA6とアウディA7スポーツバックに、2.0L TDIエンジンを積んだ「40 TDI quattro(クワトロ)」が追加されました。

アウディ A6 A7スポーツバック
A6はステーションワゴンの「アバント」も設定する(写真右)

以前お伝えしたように、アウディA6とアウディA7スポーツバックには2.0L TFSIグレードが追加され、登場時に搭載されていた3.0L V6直噴ターボと合わせてガソリンエンジンが2つ用意されていました。今回加わったディーゼルエンジン仕様は、新開発の2.0L TDIエンジンを搭載する「アウディA6 40 TDIクワトロ」「A7 Sportback 40 TDI クワトロ」となります。

最新の排ガス基準に適合したTDIエンジン(EA288 evo型)は、最大出力204ps(150kW)/3750~4200rpm・最大トルク400Nm/1750~3500rpmを発生し、12Vマイルドハイブリッドシステムと組み合わせることで、余裕ある加速フィールと環境性能を両立。

■7速Sトロニック、クワトロとの組み合わせ

従来の電装系用バッテリーに加えて、12Vマイルドハイブリッドシステムにはリチウムイオンバッテリーを採用。この2つ目のバッテリーによって、55~160km/hの範囲でエンジンをオフにしたコースティング走行、また22km/h以下でのアイドリングストップを実現するほか、5秒間のエンジンアシスト(最大2kW、60Nm)も担っています。

通常のスターターモーターより大型の「BAS(ベルト オルタネーター スターター)」のため、エンジン停止・再始動は非常にスムーズというメリットもあります。緻密な回生と効率アシストは、欧州計測値で3%の省燃費効果をもたらします。

アウディ A6アバント
アウディA6アバント

TDIエンジンは、アルミ製シリンダーブロック、アルミ製ピストンなどで軽量化されています。2200barの燃料噴射圧を背景に、従来のピエゾ式と同等のレスポンスを持つ、新開発の8穴ソレノイドインジェクターが正確な噴射コントロールを実現。

状況に応じて1行程あたり合計5~8回の噴射(パイロット/メイン/ポスト噴射)を行うことで、高い環境性能や低振動、静粛性などを獲得しているそう。排ガス処理は、常に燃焼温度を最適に保つ高圧・低圧の2チャンネルEGRのほか、アンモニア酸化触媒、パティキュレートフィルター、尿素噴射SCRから構成されていて、あらゆる温度条件で効率的なエミッションコントロールを行なうべく連携作動します。

アウディ A7 スポーツバック
アウディA7スポーツバックのフロントビュー

ドライブトレーンは、最新のTDIエンジンに12Vマイルドハイブリッドシステムを装備し、さらに7速Sトロニック、AWDクラッチを使用する高効率なquattroシステムと組み合わせることで、高い環境性能と運動性能を両立しています。

価格は「Audi A6 40 TDI quattro 」が7,450,000円、「Audi A6 40 TDI quattro sport」が7,920,000円、「Audi A6 Avant 40 TDI quattro 」が7,810,000円、「Audi A6 Avant 40 TDI quattro sport 」が8,280,000円、「Audi A7 Sportback 40 TDI quattro」が8,120,000円です。

(塚田勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる