【自動車用語辞典:インターフェイス「概説」】車両の情報をドライバーに伝えるさまざまな装置

■使い勝手や見た目だけじゃない、進化するインパネ表示や情報機器

●ドライバーと機器をつないで多様な情報をやり取りするHMI技術など

クルマに乗り込むと、まずシートの座り心地、視界、インパネの表示を確認して、走行前にはペダルやステアリングの位置とドライビンポジションをセットします。最近の車室内には、ドライバーとのインターフェイスを意識した装備が普及しています。

車室内インタ―フェイスに関わる技術全般について、概説していきます。

●最新のシートとステアリング

クルマのシートに求められるのは、快適性と運転のしやすさの両立、ドライバーと乗員を守る安全性、質感のあるデザインです。

安全運転のためには、正しいドライビングポジションを取ることが重要です。適正な運転姿勢を取ることによって、ドライバーの視線と身体の揺れが抑えられて安全が保たれます。

適正なドライビングポジションにするため、電動化されたさまざまなアジャスター機構が装備されています。

ステアリングホイールは、クルマの進行方向を制御する操舵部品です。最近は単なる操舵の役目だけでなく、スポーク部にオーディオ系や走行制御系などの各種スイッチが装備され、制御パネルの役目も果たしています。

シートとステアリング
シートとステアリング

●アクセルペダルとブレーキペダル

クルマの加減速は、アクセルペダルとブレーキペダルで行います。アクセルペダルは、踏み込み量に連動したワイヤによってエンジンのスロットルを開閉させて出力を制御します。ブレーキペダルは、踏み込み量に応じてブレーキ油圧を増減させて制動力を制御します。

最近になって運転支援技術の普及とともに、アクセルやブレーキなどの制御がペダルとアクチェーター部を機械的に伝達する従来の方式から、電気で伝達するバイワイヤ方式へと置き換わっています。

バイワイヤ化は、制御や設計の自由度が高く、低燃費や低エミッション、安全な車両制御のために有効な手段です。アクセルのバイワイヤ化であるスロットル・バイワイヤは、現在ほとんどのクルマが採用しています。

スロットルバイワイヤ
スロットルバイワイヤ

●HMI(ヒューマン・マシン・インターフェイス)

HMIは、人と機器をつなぐ装置や手段の総称です。

「人が指示を与える手段」としては、各種スイッチ、ステアリングホイール、ペダル、レバーなどがあります。「機械が指示を与える手段」としては、液晶パネルやモニター、メーター、スピーカーなどがあります。

人が機器を操作する、機器側から人に情報を提供するといった双方向で情報をやり取りする手段であり、自動運転やコネクティッド技術を進める上で、その役割は非常に重要です。

従来の視角、聴覚に頼ったHMIだけでなく、液晶ディスプレイ、HUD(ヘッドアップ・ディスプレイ)、音声認識やジェスチャー入力など、いずれも安全性や快適性をさらに向上させる代表的なHMIであり、急速な普及が期待されています。

HUD
HUD

これまで車室や内装と言えば、デザイン性や利便性が重視されていましたが、自動運転やコネクティッド化と連携するためのインターフェイス機能が組み込まれ、大きく変貌しています。

本章では、変貌するシートやステアリング、操作系、計器類などインテリア全般の技術について、詳細に解説していきます。

(Mr.ソラン)

【関連記事】

【自動車用語辞典:インターフェイス「シート」】身体を支える重要装備。デザイン、快適性、安全性が求められる
https://clicccar.com/2020/02/17/953583/

【自動車用語辞典:インターフェイス「ドライビングポジション」】安全機能が効果を発揮するには正しい運転姿勢が必須
https://clicccar.com/2020/02/18/953589/

【自動車用語辞典:インターフェイス「ステアリングホイール」】ドライバーの意志を伝える操舵装置
https://clicccar.com/2020/02/19/953595/

【自動車用語辞典:インターフェイス「アクセルとブレーキ」】「走る」と「止まる」を制御する2つのペダル
https://clicccar.com/2020/02/20/953940/

【自動車用語辞典:インターフェイス「バイワイヤ」】ステアリングやアクセルの操作を電気で伝える最新の制御方式
https://clicccar.com/2020/02/21/954093/

【自動車用語辞典:インターフェイス「HMI」】クルマと人を視覚・聴覚・触覚でつなぐ装置や手段の総称
https://clicccar.com/2020/02/22/954266/

【自動車用語辞典:インターフェイス「HUD」】フロントウィンドウに情報を表示して「よそ見」を低減させる技術
https://clicccar.com/2020/02/23/954499/

【自動車用語辞典:インターフェイス「メーターと表示方法」】運転に必要な情報を分かりやすく表示する工夫
https://clicccar.com/2020/02/24/954954/

【自動車用語辞典:インターフェイス「スピードメーターの表示誤差」】安全のため実際の車速よりも高めに表示される
https://clicccar.com/2020/02/25/955136/

この記事の著者

Mr. ソラン 近影

Mr. ソラン

某自動車メーカーで30年以上、自動車の研究開発に携わってきた経験を持ち、古い技術から最新の技術までをやさしく解説することをモットーに執筆中。もともとはエンジン屋で、失敗や挫折を繰り返しながら、さまざまなエンジンの開発にチャレンジしてきました。
EVや燃料電池の開発が加速する一方で、内燃機関の熱効率はどこまで上げられるのか、まだまだ頑張れるはず、と考えて日々精進しています。夢は、好きな車で、大好きなワンコと一緒に、日本中の世界遺産を見て回ることです。
続きを見る
閉じる