【レクサス・RC300h試乗】レクサスのスタンダードにしてもらいたい!と思うほどの優れた乗り心地と操縦する楽しさを両立した足回り

2014年に登場したレクサスRCは、2010年にSCが生産終了となって以来、4年振りに復活したレクサスのクーペモデル。コンパクトセダン・ISのコンポーネンツを流用したクーペでBMWの3シリーズと4シリーズと同じ関係性となり、RCの乗車定員が4人となります。

アヴァンギャルドクーペがテーマのレクサスRCが、2018年10月シリーズ初となるマイナーチェンジを行いました。今回のマイナーチェンジのポイントは、レクサスのクーペモデルらしいスポーティかつエレガントなエクステリア。高い質感に加え「運転の愉しさ」を際立たせるインテリア。そして空力性能の向上やタイヤ・サスペンションの改良による優れた運動性能の実現という3点となっています。

まず、エクステリアデザインですが、フラッグシップクーペLCの流れを汲むデザインに変更されました。ヘッドランプから下に伸びるバンパーコーナーの造形や、上下で開口比率を徐々に変化されたメッシュパターンのスピンドルグリルを採用。また、超小型三眼LEDヘッドランプユニットを縦方向に配置し、L字型のLEDクリアランスランプとの組み合わせにより、新型RC独自の精悍かつエレガントな表情としました。

そしてリアはバンパーコーナーにエアダクトを設け、優れた操縦安定性を実現するとともに、タイヤの踏ん張りを強調する造形により、走行性能の高さを表現しています。また、リアコンビネーションランプのL字がより際立つデザインとすることで、レクサスのクーペとしての記号性を強調しています。

スポーティグレードのFスポーツはブランド統一の新しいFメッシュパターンをはじめ、専用の内外装アイテムを装着。さらにLS・LCなどのデザインを継承した力強い専用の19インチアルミホイールを採用しています。ボディカラーはスポーティさを際立たせる新色のネープルスイエローコントラストレイヤリングやスパークリングメテオメタリックを含む全11色となりました。

この記事の著者

萩原 文博 近影

萩原 文博

車好きの家庭教師の影響で、中学生の時に車好きが開花。その後高校生になるとOPTIONと中古車情報誌を買い、免許証もないのに悪友と一緒にチューニングを妄想する日々を過ごしました。高校3年の受験直前に東京オートサロンを初体験。
そして大学在学中に読みふけった中古車情報誌の編集部にアルバイトとして働き業界デビュー。その後、10年会社員を務めて、2006年からフリーランスとなりました。元々編集者なので、車の魅力だけでなく、車に関する情報を伝えられるように日々活動しています!
続きを見る
閉じる