【新車】レクサス「UX」はトヨタ「C-HR」のブランド違いではない! その違いは?

■レクサスUX新登場!

・トヨタC-HRと共通のTNGA「GA-Cプラットフォーム」を使用

トヨタの「TNGA(Toyota New Global Architecture)」は、クルマをつくるだけでなく、仕事の進め方や人づくり(人材育成)までも含めた自動車メーカーとしての大きな転換になった考え方。とはいえ、プラットフォーム(車体)はもちろん必要で、レクサスUXは、プリウスやC-HR、カローラスポーツなどと同じように、TNGAのうちの「GA-Cプラットフォーム」を使っています。

今どき、プラットフォームが同じ=兄弟車、あるいは、ブランド違いの同じクルマとはいえません。プリウスのSUV版とも言われたC-HRもアーキテクチャは一部あるいは多くで共有化してもユーザーは、プリウスはプリウス、C-HRはC-HRという視点で見ているのではないでしょうか?

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる