「早すぎた名車」マツダ・ランティスがマツダブースの主役だった!?【オートモビルカウンシル2018】

オートモビルカウンシルの中でひときわクルマ好きをうならせた存在がランティスではないでしょうか。もちろん、その成り立ちと個性的なアピアランス自体も目を引くのですが、オートモビルカウンシルに並ぶクルマとして考えたときに、ややイメージとの距離感がある点は否めない感もあります。

販売台数的にも爆発的なセールスを記録したわけではありません。そしてそれに対して旧車としてブームが起きている車種というにも、まだ至っていない車種です。

けれども、だからこそオートモビルカウンシル初日のプレスルームではおおいにざわついたものでした。振り返れば、このクルマが産まれた当時のマツダ車、メーカーの志が、市場のニーズ、評価から大いに先行していたというべきではないのでしょうか。

このクルマについても、クラスの常識からすればかなり贅沢なエンジンを搭載していたといってよいでしょう。それに加え、しっかりと四隅に配されたタイヤによって奇抜ながらロングホイールベースによって十分なキャビンの前後長を確保していました。それと引き換えに躍動感のあるフォルム(4ドアクーペ)ではあったものの、前後のオーバーハングは相当に切り詰められるというデザインが採用されていました。

そんなランティス、視覚的な印象とは裏腹に、今でこそ当たり前の衝突安全にも果敢に攻めていました。発売当時は満たしていなくてもよかった、次の世代の衝突安全基準を、先行でクリアしてしまったのです。作りこみの良さ、クルマとして煮詰められた内容は一般に広く受け入れられるという種類のものではなかったようですが、クルマ好きを大いにうならせ、ほかのどのクルマでもなくランティス!という限られたユーザーに強く響く、そんなクルマだったのです。