ホンダがアメリカで自動運転車を発表。フラッグシップがベースだが、込められた想いは…

ホンダがアメリカにおける自動運転の実験車両を発表しました。

アキュラRLXハイブリッド(日本名:レジェンド)をベースとした自動運転車は、そのルーフにレーダー、ライダー(赤外線センサー)、カメラなどを装備。GPSセンサーも利用して、高精度な自動運転を可能にすることが期待されています。

_SLG9022

すでに自動運転の初期レベルといえる機能を「ホンダセンシング」という先進安全システムとして市販レベルとしているホンダ。

そのなかには歩行者事故低減ステアリングといった他社にない機能も実装しています。さらに、この自律走行実験では5.9GHzのDSRCを利用したV2V(車々間通信)も使用されるという点も注目といえそうです。

グローバルに2020年の部分的な自動運転の実現を目指すホンダ。開発車両にはフラッグシップモデルであるアキュラRLXを使っていますが、将来的にはホンダの全ラインナップに自動運転技術を展開することで、衝突事故のない世界を目指しているといいます。

自動運転に対する、こうした試みの先にある、より安全な交通社会に期待が高まります。

(山本晋也)

この記事の著者

山本晋也 近影

山本晋也

日産スカイラインGT-Rやホンダ・ドリームCB750FOURと同じ年に誕生。20世紀に自動車メディア界に飛び込み、2010年代後半からは自動車コラムニストとして活動しています。モビリティの未来に興味津々ですが、昔から「歴史は繰り返す」というように過去と未来をつなぐ視点から自動車業界を俯瞰的に見ることを意識しています。
個人ブログ『クルマのミライ NEWS』でも情報発信中。2019年に大型二輪免許を取得、リターンライダーとして二輪の魅力を再発見している日々です。
続きを見る
閉じる