新型CX-9に搭載するマツダSKYACTIV初のガソリン直噴ターボが227馬力と控えめなワケは?

2015年11月19日、アメリカ・ロサンゼルスオートショーにおいてマツダは3列シートSUV「CX-9」を発表しました。そのモデル自体は北米市場をメインターゲットとしたものですが、トピックはその心臓部です。

ついにマツダの新世代テクノロジーSKYACTIVからガソリン直噴ターボ「SKYACTIV-G 2.5T」が登場したのです。

SKYACTIV-G2.5T11210

●SKYACTIV-G 2.5T主要諸元(マツダ社内測定値)
形式:直列4気筒2.5L直噴ガソリンターボエンジン
総排気量: 2.488cc
ボア:89.0mm
ストローク: 100.0mm
圧縮比: 10.5
最高出力(ネット): 227HP〈169kW〉/5000rpm
最大トルク(ネット): 310ft-lb〈420Nm〉/2000rpm

この記事の著者

山本晋也 近影

山本晋也

日産スカイラインGT-Rやホンダ・ドリームCB750FOURと同じ年に誕生。20世紀に自動車メディア界に飛び込み、2010年代後半からは自動車コラムニストとして活動しています。モビ・・・