SONYがベンチャーと協業で自動走行用車載器開発か?

日経新聞によると、SONYは自動走行の中核部品である車載用画像センサーを年内に量産する計画といいます。

同社の画像センサーは一般的な車載用センサーと比べて約10倍の感度を持っており、暗闇でも周囲の障害物を検知可能で、これまでミリ波レーダーや赤外線レーザー方式に比べて低照度環境下でのセンシング性能で劣るとされてきた常識を払拭するもの。

SONY(出展 SONY 画像はイメージ)

年内は車載器メーカーへのセンサー販売が中心になるようですが、今後はこのセンサーによる膨大なデータを瞬時に解析するZMPのソフト技術を組み合わせてカメラ複合部品にする計画。

同社はスマートフォン向けなどのイメージセンサーで世界シェア首位を維持するも、2015年3月期決算で増収減益の見込み。 

SONY
(出展 SONY)

前年度の営業利益265億円に対して今期は200億円(-65億円)となる予想で、中でも大きな足かせとなっているのがスマートフォンなどのモバイル事業。

同事業で今期2,150億円の赤字を見込むなど、業績が低迷しているだけに、自動走行用車載器開発に本腰を入れることで経営建て直しを図りたい考え。

東芝も処理能力を従来の10倍に高めたLSIを開発、2年以内の量産化を目指しているようで車載半導体の需要が自動車の台数の伸びを上回って拡大すると予測しているとか。

自動走行機能を搭載した車両の発売を間近に控え、普及が本格化する2020年に向けて先進運転支援システム用カメラの世界市場が約10倍に膨らむと予想される中、SONYなど電機各社の動きが慌しくなっているようです。

■SONY Webサイト
http://www.sony.co.jp/

■ZMP Webサイト
http://www.zmp.co.jp/?lang=jp

〔関連記事〕

日産の自動運転技術がNASAの火星探査に活かされる!?
https://clicccar.com/2015/01/25/289620/

Googleが「完全自動運転」の2020年実現に向けて動いた!
https://clicccar.com/2015/01/21/289436/

トヨタがITS世界会議で人とクルマの協調型自動運転を公開
https://clicccar.com/2014/09/17/268724/

スマートカーを制するのは「Google」か?「Apple」か?
https://clicccar.com/2014/06/19/259202/

Google「自動運転車」本格実用化を2020年と予想!
https://clicccar.com/2014/05/24/256095/

Avanti Yasunori

この記事の著者

Avanti Yasunori 近影

Avanti Yasunori

大手自動車会社で人生長きに渡って自動車開発に携わった後、2011年5月から「clicccar」で新車に関する話題や速報を中心に執筆をスタート、現在に至る。幼少の頃から根っからの車好きで、免許取得後10台以上の車を乗り継ぐが、中でもソレックスキャブ搭載のヤマハ製2T‐Gエンジンを積むTA22型「セリカ 1600GTV」は、色々と手を入れていたこともあり、思い出深い一台となっている。
趣味は楽器演奏で、エレキギターやアンプ、エフェクター等の収集癖を持つ。
続きを見る
閉じる