年間8カ月を車中泊で過ごす女子が教えるゴールデンウィーク要注意の道の駅

アイヌコタン
北海道阿寒湖にあるアイヌコタンの駐車場

みなさま初めまして、「しう」こと松本周己と申します。

このたび、Clicccarライターズの一員に名を連ねることになりました★ 宜しくお願いします。

まずは自己紹介。 熊本県熊本市生まれ、大分県中津市、千葉県松戸市、東京都世田谷区を経て、熊本県菊池市在住。

初恋?は、ガッチャマン2号・コンドルのジョーです。トレーラーハウスに住んでるレーサーです。

そうです、一応わたしは女子です。

ジョージ浅倉はコンドルですが、鳥の中ではフクロウが一番好きです。ちなみにガッチャマン5号のリュウはミミズクです。甲乙つけ難いです。

話が逸れましたが、2005年からキャンピングカーRocky21(上の写真がそれです)を住居兼仕事場として、愛犬とともに年間約8ヶ月くらい車中泊しつつ国内を放浪しています。

クルマは好きですが、女子らしく中身についてはイマイチ理解していません(笑)

二十代の頃からレンタカーなどで車中泊をしながら北海道周遊、日本縦断などなどオトナになっても落ち着く気配なし。

9月の北海道で、ハイエースの営業車(後部座席ナシ)に段ボールを敷いて寝袋で寝て風邪をひいたのも今では楽しい思い出です。

 

Rocky21は幅2.49m/長さ6.7m/高さ3.2mと居住性は格段によくなったのですが、いかんせん日本の道路事情の中では大型車扱いで、混雑が予想される週末や連休などは邪魔者的存在です。

人気の道の駅だと満車の場合も多く、大型車レーンは観光バスのためのもの、という感じですし、休日の車中泊ともなると、道の駅の開店前には出て行かないといたたまれない雰囲気。 (もちろん、お買い物やお食事はするので「出て行け」とは言われないのですが)

関東近郊の道の駅は休日ともなると混雑必至。東京唯一の道の駅『八王子滝山』は、平日でも満車の場合があります。

今までの経験では、『たるみず』(鹿児島)、『水辺の郷おおやま』(大分)、『内子フレッシュパークからり』(愛媛)、『あいおい白龍城』『みき』(兵庫)、『ふじおやま』(静岡)、『かつやま』(山梨)、『おがち』(秋田)、『上品の郷』(宮城)などが大人気で停められなかったことがあります。

あらかじめネットなどで駐車場の台数を調べておくと、ある程度の予測が出来ると思いますが、『ガレリアかめおか』(京都)『クロス10十日町』(新潟)など普通車300台オーバーでも大部分が地下や立体駐車場なので、キャンピングカーには不利。

それから併設の入浴施設が、びっくりするくらい小さくて「週末だったら大混雑だろうなぁ…」と思ったのが道の駅『おおすみ弥五郎伝説の里』(鹿児島)。3〜4人でいっぱい、という狭さでした。

『もみじ川温泉』(徳島)は温泉施設がメインなので夕方あたりから地元の入浴客で混雑し、『宍喰温泉』(徳島)は時期によりサーファーで賑わいます。

あと、道の駅でイベントが開催されていると周辺までびっしり満車…という場合も。

せっかくのゴールデンウィーク、渋滞もあるでしょうが楽しく過ごしたいですね!

わたしは5月1日〜5日まで、道の駅『きくすい』近くの肥後民家村で開催される『里山美術展』に出店します。 木の実など自然のものを使って、フクロウをモチーフにした小物を造っているのです。

期間中はキャンピングカーで滞在するのですが、その準備もまだできていません…。

清水タンクのお水も替えてないし、確かLPGボンベも1本カラになってるし、着替えも寝具も積んでない…。 どうなる!?

(松本しう周己)

この記事の著者

松本しう周己 近影

松本しう周己

高校は美術科を卒業し、印刷会社のデザイン部に就職するも2年足らずで退職してフリーターに。主にコンサート・イベント関係で全国を駆け回る。その後、なぜかウェブデザインの道へ。仕事としては車との接点はまったくないが旅行好きでドライブ好き、20年前から道の駅などで車中泊していた。
「ネットを通して仕事ができれば、どこにいても構わないのでは」と、2005年、ついにキャンピングカーを自宅兼仕事場としてしまった。根は機械オンチなため、日進月歩の日々。
続きを見る
閉じる