自身のカートオイル「RAGNO」アピールのため、東京オートサロン2019・Moty’sブースに現れたclicccar試乗テストドライバー・井出有治さんの選ぶ「あ、コレ乗りたい!」。その3は、ちょっと番外編!?「JUNオートメカニック」の1500psR35GT-Rをチェック!
●MOTECさえ使えば1500psパワーを使いきれるか!?
JUN AUTO MECHANIC JUN420GTR
【JUNの超エンジンパワーに他部分が悲鳴】
最近のチューンドR35GT-Rって、パワーがスゴイことになっていますね! 中にはDRAG仕様2000ps!とかも存在するようですけど、ソレらを乗りこなすのって大変そうです。
このJUNオートメカニックR35GT-Rは1500ps! JUNオートメカニックはチューニング屋さんである前に「ウチはエンジン屋!」(JUNオートメカニック・畑仲さん)と言うとおり、このGT-Rは「JUNのエンジンパワーはどこまで出せるか?にチャレンジしたクルマです」とおっしゃっていました。
VR38DETTエンジンにアルミシリンダーライナーを使用する4.2Lカスタムキット(98mm×92mm)を組み込んで4163cc。これに1基800ps対応のギャレット製GTX3582Rタービンをツインで装着。ブースト圧は2.0kg/cm2で1300ps、2.5kg/cm2で1500ps! サーキット走行だと1周しないうちに水温が上がっちゃうそうです。
「DRAGだとパワーを発揮できそうなんですけど、今の日本にはDRAGコースがないですからね…」(畑仲さん)
2018年5月、ツインリンクもてぎのオーバルコースで行われたトラスト・AMKREAD主催「トラゼロ」で、clicccarやすのさんがこのクルマの走りを見かけたんだそうです。「TESTランだったらしく…」って。
「ミッションもDodson ED6SGSSQギヤセットで強化、クラッチもDodson ProMAX クラッチキット組み込み済みなんですが、1、2速でベタンとアクセルを踏むとスリップしてしまい、前後で回転差が出てチェックランプが点いてスロットルが閉じちゃうんです。そうなると60km/hくらいしか出なくなり…」(畑仲さん)。アクセルを合わせていかないといけないのでしょうね。大変そうです!
「0-300km/hも挑戦しましたけど、スタートでクラッチが滑りABSエラーで壊れちゃいました。他のショップで2000psくらいで7、8秒出るDRAG仕様なんかもウチと同じようなトラブルが出ていたそうなんですが、MOTECに変更したらすべて解決したそうです。純正書き換えコンピューターの限界は1000psくらいなのかな。ウチでも社長がイケ!ってなったらMOTEC導入です! でも100万円は軽くかかりますからね~(汗)」(畑仲さん)
HKSやS-GTのマシンもMOTECですしね。JUNオート・エンジンの1500psGT-R、トラブルがすべて解決したら試してみたい1台です。
(文・永光やすの/写真・HOOD RIDEZ吉岡範幸)