■発電用ロータリーエンジン搭載で20年ぶりに「RX-7」が復活?
マツダがジャパンモビリティショー2023で世界初公開したコンセプトモデル「MAZDA ICONIC(アイコニック) SP」が、ホンダの「プレリュード コンセプト」と共に来場者から熱い視線を浴びています。
“純粋に楽しい車が欲しいという車好きの気持ちに応えるコンパクトスポーツカー”がコンセプトで、2ローター式の発電用ロータリーエンジンを搭載するPHEV(プラグインハイブリッド)となっています。
ロータリーエンジンと聞くと、マツダファンならかつてのレーシングカー「787B」の空気を切り裂く甲高いロータリーサウンドを思い浮かべるもしれません。
しかし、このアイコニック SPのロータリーエンジンは、水素など様々なカーボンニュートラル燃料に対応しており、駆動用バッテリーを再生可能エネルギー由来の電力で充電すれば、実質カーボンニュートラルでの静かなEV走行が可能となります。
●もしかして現代版「RX-7」の復活を目指している?
コンセプトカーのボディサイズは、全長4,180×全幅1,850×全高1,150mmでホイールベースが2,590mm。
サイドビューを見ればわかるとおり、低重心と空気抵抗の低減を狙った非常に低いプロポーションが特徴で、スタイリング的にはかなり練り込まれており、具体的な開発が伴っていることを窺わせます。
またコンセプトカーでありながら、車両重量1,450kg、最高出力370ps(PWレシオ:3.9)と、具体的な開発目標値?が示されているのも興味深いところ。
ちなみに車両サイズ的には、RX-7の最終モデルとなった3代目FD3S型(全長4,285×全幅1,760×全高1,230mm、ホイールベース2,425mm)に近く、もしかするとこのコンセプトカーは現代版RX-7の復活を目指しているのかもしれません。
両車を2台並べてみると、有機的な意匠面やドア後部の見切り形状など共通項が存在し、コンセプトモデルが3代目RX-7の進化版であることが見えてきます。
当時の最高出力が280psだったことを考えると、PHEV化によるモーター追加で実に+90psもの出力アップを果たすことになります。
姿を消してから実に20年以上が経過する「RX-7」ですが、PHEV化によりロータリーエンジンの課題である「燃費」を克服して蘇るロータリースポーツに期待が高まります。
【関連記事】
衝撃の復活! 6代目ホンダ「プレリュード」がHEV仕様でまもなく発売
https://clicccar.com/2023/10/29/1325160/
ロードスターにライバル出現!? ダイハツ「コペン」が軽を脱して本格FRスポーツを目指す
https://clicccar.com/2023/10/28/1324287/
スズキが公開した新型「スイフト コンセプト」を現行モデルと徹底比較
https://clicccar.com/2023/10/16/1320843/
トヨタが「ルーミー」の次期型を年内公開!? “e-SMART HYBRID”搭載で来春発売へ
https://clicccar.com/2023/10/10/1319248/
トヨタ「ヤリスクロス」が2024年早々にマイナーチェンジ!? 質感が大幅向上へ
https://clicccar.com/2023/10/05/1317979/