引っ張りタイヤもきれいに収まるK.BREAKのアーチ下げオーバーフェンダー【東京オートサロン2022】

■K.BREAKブースならではの「上げ下げ」の巧妙

●スタンス系にも効くオーバーフェンダー

ハイエースのカスタムはもはや一大ジャンルと言えます。その中でもローダウン系は、かなり浸透したカスタムではないでしょうか。東京オートサロン2022の北9ホールにブースを構えるK.BREAKは、ハイエースのローダウンをメインに据えて出展していました。

K.BREAKブース
K.BREAKブース

このハイエースはハイエースカスタムジャンル『クラシックスタイル』の先駆者ブランドのBEECASのデモカーで、チンスポイラー、バッドフェイスボンネット、ワイパーガード、フロントサイドスポイラー、サイドステップ、リアサイドスポイラー、リアスリットスポイラー、オーバーフェンダー、ダックテールがセットになったBaby Gangというシリーズのエアロが特徴です。

BEECAS 『Baby Gang』
BEECAS 『Baby Gang』

そのエアロの中でも特に注目したいのが、オーバーフェンダー。

新作2ピースホイールのBEE-IIに取り付けられるのは、いわゆる引っ張りタイヤで、17インチのホイールに取り付けることでローダウン感が出ます。

しかしフェンダーアーチがノーマルのままだと、タイヤとアーチの隙間が気になるところ。

BEECAS 『Baby Gang』
BEECAS 『Baby Gang』

このオーバーフェンダーを被せることで、そのアーチの位置を下げることができ、ローダウン感はいっそう増していきます。引っ張りタイヤを多用するスタンス系にも、このオーバーフェンダーは効果があると思います。

ハイエースのどこをどうすればカッコよくなるか?ということを知り尽くしたブランドならではの提案ではないでしょうか。

●ジムニーはリフトアップ

ローダウンなハイエースに対して、リフトアップを見せるのがジムニー。

リフトアップしたジムニー
リフトアップしたジムニー

バンパーを外してスチール製のガードとし、その下にもアンダーガードを備え、オーバーサイズのオフロードタイヤを履くという流行のヘビーデューティースタイルです。

ジムニー用オーバーフェンダー
ジムニー用オーバーフェンダー

しかし、このジムニーは闇雲に大きなオーバーフェンダーをつけるのではなく、必要最小限のオーバーフェンダーをアクセント的に使って「ド派手なオーバーフェンダーはシエラに任せればよい」というジムニーらしさが強調されています。

このオーバーフェンダーとこのタイヤサイズは、ジムニーならではの小回りの利いたクロスカントリー性能を生かすという提案なのです。

(写真・文:松永 和浩

この記事の著者

松永 和浩 近影

松永 和浩

1966年丙午生まれ。東京都出身。大学では教育学部なのに電機関連会社で電気工事の現場監督や電気自動車用充電インフラの開発などを担当する会社員から紆余曲折を経て、自動車メディアでライターやフォトグラファーとして活動することになって現在に至ります。
3年に2台のペースで中古車を買い替える中古車マニア。中古車をいかに安く手に入れ、手間をかけずに長く乗るかということばかり考えています。
続きを見る
閉じる