左右輪のブレーキ制御を後輪にも追加した「S-AWC」などを搭載する新型アウトランダーPHEVのティザーサイトが公開

■路面や好みに応じて変更できる7つのドライブモードを設定

以前お伝えしたように、今冬の発売がアナウンスされている三菱自動車の新型アウトランダーPHEV。そのティザーサイトが2021年10月1日に公開されました。

新型アウトランダーPHEVには、進化した車両運動統合制御システムの「S-AWC」が採用されるほか、待望の3列シートも設定され、ファミリー層まで多様な層やニーズに応えるモデルになりそうです。

三菱自動車 アウトランダー
新型アウトランダーPHEVの走行イメージ

新型アウトランダーPHEVは、前後それぞれに1基ずつ、駆動用モーターが配置されるツインモーター4WDを採用。モーターならではの高い応答性をはじめ、前後モーターを高精度で自在に制御できるというメリットを生かし、前後輪の駆動力を路面状態や運転状況に応じて最適に配分します。

これに、先述の車両運動統合制御システム「S-AWC」を組み合わせることで、「走る」「曲がる」「止まる」というクルマの基本である運動性能を大きく高めているそう。

今回の進化した「S-AWC」では、従来は前輪のみであった左右輪のブレーキ制御を後輪にも追加。従来型よりも前輪への負担が軽減され、四輪のタイヤ能力をいっそうバランスよく最大限に引き出すことが可能になり、ハンドリングやライントレース性が向上。あらゆる路面や天候などの状況でより安全、安心で快適な走りを提供するとしています。

三菱自動車 アウトランダー
こちらは、北米仕様の新型アウトランダー

なお、「S-AWC」は、「Super-All Wheel Control」の略で、アクティブスタビリティコントロール(ASC)やアンチロックブレーキシステム(ABS)に加えて、ブレーキで左右輪を制御するタイプのアクティブヨーコントロール(AYC)が統合制御された同社自慢の四輪制御技術です。

さらに、路面や走行状況、運転スタイルに応じて選択できる7つのドライブモードも設定されています。

舗装路での通常走行に最適な「ノーマル」モードがデフォルトになり、未舗装路や濡れた舗装路での操縦性と走破性をバランスさせた「グラベル」モード、雪道などの滑りやすい路面で車両挙動を安定させる「スノー」モードなど、路面状況に応じたモードのほか、力強い加速を容易に引き出せる「パワー」モード、環境に優しく経済的な「エコ」モードなども設定されています。

ティザーサイトでは、こうした新型アウトランダーPHEVに関する情報が順次公開されるそうです。

(塚田勝弘)

【関連リンク】
新型『アウトランダー』PHEVモデル ティザーサイト
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/outlander_phev/special/

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる