■カローラツーリングスポーツ(欧州仕様)がベース
スズキは2019年3月にトヨタ自動車と結んだ資本提携に基づき、欧州で2021年に導入が予定されている厳格なCO2規制クリアに向け、HVやPHVを豊富に持つトヨタから電動車のOEM(相手先ブランド製造)供給を受ける方向で動いており、本年7月1日には第1弾としてRAV4 PHVをベースにしたOEMモデル「アクロス(ACROSS)」を発表。
欧州市場を軸に3,600台/年規模での販売を予定しており、今秋の発売を目標に生産準備を進めています。
そして同社は今回、その第2弾としてカローラツーリングスポーツ(欧州仕様)をベースにしたOEMモデル「スウェイス(SWACE)」を今冬から欧州で発売すると発表しました。車両サイズは全長4,655mm×全幅1,790mm×全高1,460mm、ホイールベース2,700mmで、1.8Lエンジンを搭載したFF仕様のハイブリッド専用モデルとなっています。
カローラツーリングスポーツとの相違点は主にフロントマスクで、スズキのエンブレムに加え、「アクロス」と同様にフロントバンパーの開口部が専用意匠の6角形になっているのが大きな特徴。ボディカラーはホワイトパールクリスタルシャイン、スーパーホワイト、プレシャスシルバー、ブラックマイカ、ダークブルーマイカ、ファントムブラウンM、オキサイドブロンズMの7色が用意されています。
サスペンションはカローラツーリングスポーツに準じてフロントがマクファーソンストラット式、リヤがダブルウィッシュボーン式で、トランスミッションはCVT。0-100km/h加速11.1秒、最高速180km/hの性能を発揮。欧州市場で重視されるCO2排出量は78g/km(NEDC:新欧州サイクル)に抑制。
運転状況に合わせて「NORMAL」「ECO」「SPORT」の3モードから選択可能で、S-IPA(駐車支援)、PCS(自動ブレーキ)、LTA(ステアリング操作支援)、RSA(道路標識表示)、DRCC(ダイナミックレーダークルーズコントロール)、BSM(ブラインドスポットモニター)、RCTA(後部横断交通警報)、eCall、ブレーキホールドなどの安全機能を備えています。
販売価格についても、カローラツーリングスポーツに準じて344万円前後からになる予想。
一方のトヨタはスズキから「BALENO(バレーノ)」のOEM供給を受けており、同車の意匠を若干変更した上で昨年6月からインド市場で「グランツァ(GLANZA)」として販売。南ア市場でも先頃「スターレット(STARLET)」のネーミングで販売を開始しました。
このように、トヨタ・スズキ両社は今後もOEMで補完し合うことにより、欧州市場やアジア/アフリカ市場における販売強化を目指すものと思われます。
(Avanti Yasunori・画像:TOYOTA/SUZUKI)
【関連記事】
トヨタ「スターレット」がスズキのOEMで21年ぶりに復活! 豊田通商が販売へ
https://clicccar.com/2020/09/11/1011989/
まだまだ続くトヨタのSUV攻勢! 新型「カローラクロス」の国内投入時期は?
https://clicccar.com/2020/09/08/1010872/
3代目「ist」の登場!? トヨタが年内にコンパクトSUV「アーバン・クルーザー」を発売
https://clicccar.com/2020/08/16/1003583/
スズキの新型SUV「アクロス(ACROSS)」は、OEM元のRAV4よりトヨタ車っぽい!?
https://clicccar.com/2020/07/05/991657/
RAV4よりカッコいい!? トヨタ自動車が7人乗り高級SUV「フォーチュナー」を発売へ
https://clicccar.com/2020/06/11/984832/
【関連リンク】
トヨタ カローラツーリングスポーツ(欧州仕様)
https://www.toyota-europe.com/new-cars/corolla-touring-sports/
トヨタ グランツァ
https://www.toyotabharat.com/showroom/glanza/
トヨタ スターレット
https://www.toyota-africa.com/models/starlet