三菱自動車など4社が、電気が安い時間帯に電動車の充電が自動でできる実証事業を開始

■スマート充電サービスの商用化を目指す

三菱自動車とMCリテールエナジー、Kaluza、三菱商事の4社は、電動車のコネクティッド技術を活用したスマート充電サービスの商用化に向けた実証事業を開始します。

電動車のコネクティッド技術を活用したスマート充電サービスの商用化に向けた実証事業を開始
電動車のコネクティッド技術を活用したスマート充電サービスの商用化に向けた実証事業を開始

同サービスは、社会全体のエネルギーコスト低減と電動車のユーザーにとって魅力的な充電環境の提供を目的に掲げています。今回の実証事業で得られた成果がサービス開発に活用されることになります。

実証事業では、三菱アウトランダー(PHEVモデル)のユーザーが対象。KaluzaによるEV充電制御プラットフォームを通じて、通常の家庭充電でユーザーがスマホ・アプリ上で指定した時間までに、電力市場価格などが安い時間帯に充電が自動で最適化されるサービスです。

三菱自動車アウトランダーPHEVの充電イメージ
三菱自動車アウトランダーPHEVの充電イメージ

ユーザーは実証期間中、MCリテールエナジーが同サービスのために開発する実証専用の電力プランに加入することで、充電制御の結果に応じて充電コストを節約することが可能。

また、同サービスでは、Kaluzaのプラットフォームから三菱自動車のコネクティッドシステムを通じて、車両に対して直接の充電制御が可能となるため、通信機能が付いた充電設備(スマート充電設備)なども不要になります。

(塚田勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる