マツダ・ロードスター、次期型で最終モデルって噂は本当か?「電動化で重くなったらロードスターじゃない!」

■ロードスターの最大重量が1.5トンであれば、それはMX-5ではない

マツダは先日次期「NEロードスター」コンセプトを示唆するティザーイメージを公開しましたが、次期型を最後に生産終了の噂が届きました。

マツダ ロードスター RF
マツダ ロードスター RF

これは、同社エンジン開発責任者が海外カーメディアへ、「ロードスターEV」については「考える」必要があると語ったことが発端となっています。

マツダ ロードスター
マツダ ロードスター

ロードスター次期型では、48ボルトのマイルドハイブリッド技術と、改良された2.0リットルの直列4気筒「SKYACTIV-X」エンジンを組み合わせて使用されるのではないかと噂されています。これは、完全なバッテリー式のセットアップによる、パフォーマンスとハンドリングダイナミクスの低下を危惧するためです。

マツダのパワートレイン開発責任者である加藤氏はTopGear誌に対し、「2030年までに、当社のすべての製品がある程度電動化される予定です。つまり、スポーツカーもその範囲外ではないということです」と語りましたが、「しかし、現時点ではロードスターにバッテリーを導入する時期を正確に言うことはできません」と付け加えたようです。

そして、「2030年までの開発期間を考えると、7年は短い期間です。電力密度が、現在の電力密度と比較して、2倍や3倍も良くなるとは思っていません。もちろん、もっと良くなると期待していますが、私は7年でそれは起こらないと思います。私たちは非常に重いロードスターを持ちたくありません。ロードスターの最大重量が1.5トンであれば、それはMX-5(ロードスター)ではありません」と断言しました。

第4世代である現行型ロードスターは相変わらずの人気を誇っています。2023年までに米国市場では合計7,569台が納入されていますが、これは昨年の実績と比べて大幅に増加しています。

この実績により、第5世代への世代交代を延期し、代わりにさらなるフェイスリフトが計画されているという噂もあります。その場合、内燃機関エンジンを搭載する、第4世代ロードスターの寿命が10年以上に延びる可能性がありそうです。

ゼロエミッションバージョンが登場するまで、リフレッシュされた現行モデルがそのギャップを埋めるのか、それとも前述48ボルトのマイルドハイブリッド技術の次期型がつなぐのか、その答えはもうすぐ出ます。

(APOLLO)

この記事の著者

APOLLO 近影

APOLLO

アポロニュースサービス代表取締役。1965年東京生まれ・世田谷区在住。通信社を経て1996年に独立、レンタルポジ&ニュース配信会社アポロニュースサービスを設立した後、2016年にはカーメディア「Spyder7」編集長に兼任、多数のメディアへ新車スパイショット配信も手掛けております。
通信社入社と同時に新車スクープに関わり、これまで35年間、新型モデル開発を追い続け、現在は新車スクープ原稿を年間800本以上執筆、日本で一番新車スクープ記事を書く男としてギネス申請中!?
続きを見る
閉じる