スズキ新型スクーター「バーグマンストリート125EX」は、上質な乗り味と31万円台のリーズナブルな価格が魅力

■コンパクトでエレガントな原付二種スクーター

通勤・通学や買い物などの普段使いから、ちょっとしたツーリングまで、幅広い用途で使えることで人気が高いのが原付二種スクーター。

バーグマンストリート125EX(パールムーンストーングレー)
バーグマンストリート125EX(パールムーンストーングレー)

50ccの原付1種モデルと比べると、交差点などでの2段階右折も不用ですし、2人乗りもOK。また、軽二輪以上のバイクと比べ維持費も安いことなどで、若いライダーのエントリーモデルとしてはもちろん、リターンライダーなどにも大きな支持を受けています。

そんな原付二種スクーターの新型「バーグマンストリート125EX」が、スズキから登場しました。

コンパクトでエレガントなデザインのスタイルや、上質な乗り味を持つのがこのモデル。

また、同クラスのスズキ最上級モデルながら、31万円台のリーズナブルな価格も実現することで、コストパフォーマンスが高い点にも注目点です。

●パワーと低燃費を両立する新エンジンを搭載

都会にマッチする流麗なボディラインや、ボディマウントされたウインドウスクリーン、赤いステッチが施されたシートなどにより、上質感を演出したラグジュアリーモデルがバーグマンストリート125EX。

また、全長1905mm×全幅700mm×全高1140mmというコンパクトな車体は、市街地などで軽快な走りも実現しています。

バーグマンストリート125EX(パールミラージュホワイト)
バーグマンストリート125EX(パールミラージュホワイト)

搭載するエンジンは124cc・空冷4ストローク単気筒で、従来からある「SEP(スズキ・エコ・パフォーマンス)」エンジンをアップデートした「SEP-α」を初採用しています。

SEPエンジンとは、燃焼効率を上げてフリクションロスを低減することで、パワーを落とさず低燃費を実現するスズキ独自のパワートレイン。

バーグマンストリート125EXの走り(写真は欧州仕様)
バーグマンストリート125EXの走り(写真は欧州仕様)

SEP-αは、それをベースに、信号待ちなどの停止時にエンジンを自動で止めるアイドリングストップシステムを採用。また、エンジンを静かに始動させるサイレントスターターシステムを組み込むことで、より環境などに考慮した仕様です。

この新エンジンの採用により、最高出力8.3ps/6500rpm、最大トルク1.0kgf・m/5500rpmを発揮しながらも、WMTCモード値で56.0km/Lという優れた燃費性能を実現しています。

●広いフロアボードなどで快適性も実現

細部までこだわりの詰まった高級感あるデザインや、高い実用性を誇る装備も魅力です。

フル液晶ディスプレイを用いたインストルメントパネル(写真は欧州仕様)
フル液晶ディスプレイを用いたインストルメントパネル(写真は欧州仕様)

前後灯火類にはLEDランプを採用し、現代風な雰囲気と高い被視認性を両立。フル液晶ディスプレイを用いたメーターのインストルメントパネルは、ハンドルカバーから浮いたように見えるフローティングデザインとし、軽快感も演出します。

また、フロアボードは、広々としたスペースを確保しつつフラットな形状にすることで、ゆとりある快適なライディングポジションを実現。左右の足元付近を絞り込んだカットフロアボードの採用で、快適な足つき性にも貢献します。

さらに、左ブレーキレバーを握ると、フロントブレーキとリヤブレーキが同時に作動するコンバインドブレーキシステムを搭載。フロントの190mm径ディスクブレーキ、リヤの130mm径ドラムブレーキと相まって、安定した制動力を発揮します。

左側フロントインナーボックスはUSBソケット内蔵(写真は欧州仕様)
左側フロントインナーボックスはUSBソケット内蔵(写真は欧州仕様)

ほかにも、ふた付きのフロントインナーボックスに内蔵されたUSBソケットは、スマートフォンの充電などに便利。

ヘルメットホルダー2個を装備した容量21.5Lのシート下トランクスペースや、リヤキャリアなども標準装備することで、荷物の積載性などにも優れます。

●シンプルながら高級感満点の車体色

ボディカラーには、「パールムーンストーングレー」「パールミラージュホワイト」「マットブラックメタリックNo.2」の3色を設定。いずれも、シンプルながら高級感溢れる車体色を用意します。

バーグマンストリート125EX(マットブラックメタリックNo.2)
バーグマンストリート125EX(マットブラックメタリックNo.2)

価格(税込)は、31万7900円。スズキの原付二種スクーターでは、「アドレス125」が27万3900円、「アヴェニス125」が28万4900円ですから、値段は最も高いのですが、同クラスの高級モデルとしては比較的リーズナブル。

たとえば、ホンダの「PCX」が36万3000円、ヤマハの「NMAX」が36万8500円ですから、これらと比べると5万円近く安い設定になっていることも魅力といえます。

なお、発売日は2023年3月27日(月)です。

(文:平塚 直樹

この記事の著者

平塚 直樹 近影

平塚 直樹

自動車系の出版社3社を渡り歩き、流れ流れて今に至る「漂流」系フリーライター。実は、クリッカー運営母体の三栄にも在籍経験があり、10年前のクリッカー「創刊」時は、ちょっとエロい(?)カスタムカー雑誌の編集長をやっておりました。
現在は、WEBメディアをメインに紙媒体を少々、車選びやお役立ち情報、自動運転などの最新テクノロジーなどを中心に執筆しています。元々好きなバイクや最近気になるドローンなどにも進出中!
続きを見る
閉じる