ルノー商用バン「マスター」の三変化、ほのめかすは日産「NV400」次期型か?

■ICE搭載、フルEV、そしてフラットベッドバンの3バージョン

ルノーは現在、LCV(商用バン)の「Master」(マスター)次期型を開発していますが、その市販型プロトタイプを初めて鮮明に捉えました。

ルノー マスターICEモデル 次期型プロトタイプ スパイショット
ルノー マスターICEモデル 次期型プロトタイプ スパイショット

初代マスターは1981年に登場、第2世代は日産がOEM供給を受け「インタースター」として発売されました。

現行型となる第3世代は2010年に登場、日産版は「NV400」として販売されています。現行型は登場からすでに12年が経過、市場で最も古い小型商用車であり、世代交代が急務となっています。

ルノー マスター EV 次期型プロトタイプ スパイショット
ルノー マスター EV 次期型プロトタイプ スパイショット

今回捉えた3台のプロトタイプは、ICE搭載バージョン、エレクトリックバージョン、そしてフラットベッドバンの3バージョンです。

どのプロトタイプもカモフラージュが厳重でディテールは不明ですが、ボクシーな形状、グリルの垂直スリットを確認できるほか、ヘッドライトの配置場所や輪郭を見ることができます。

グリルはそこまで下がらないようですが、横に伸びてハイマウントヘッドライトと接続。カモフラージュをはずせば、マスターの顔に満面の笑みが浮かんでいるように見えるはずです。

ルノー マスター EV 次期型プロトタイプ スパイショット
ルノー マスター EV 次期型プロトタイプ スパイショット

側面では、ウインドウは現行モデルに比べて少し小さく見えますが、全体的な形状は維持されているほか、水平対向のキャラクターラインも異なっています。

残念ながら、カメラの位置が近くにないため、車内を垣間見ることはできないのですが、バンの1台にはフロントフェンダーに充電ポートが配置されており、エレクトリックバージョンであることがわかります。

ICEモデルには、すでにバッテリー駆動のマスターがラインアップされていますが、航続距離55キロワットの小さなバッテリーパックを搭載、WLTPサイクルで約120マイル(190km)という動力性能は、いささか物足りなさがあります。

とはいえマスターは、「ライトマイル」配送を目的としているため、販売に大きな影響は出ていません。

ルノー マスター ピックアップトラック 次期型プロトタイプ スパイショット
ルノー マスター ピックアップトラック 次期型プロトタイプ スパイショット

しかし、次期型では大型バッテリーパックを積み、航続距離が伸び、都市間配送により、適したものになることが期待されています。

またフルエレクトリックバージョンとは別に、昨年発表された「Master H2-TECH」に続く、水素燃料電池パワートレインを備えた、新たなゼロエミッションバージョンも計画しているといいます。

マスター次期型のワールドプレミアは2024年と予想され、市場でのライバルには、フォード「トランジット」、メルセデス・ベンツ「スプリンター」、フォルクスワーゲン「クラフター」、フィアット「デュカト」、シトロエン「ジャンパー」など多数のモデルが存在しています。

また日産「NV 400」次期型のベースモデルとなることも濃厚で、登場すれば、プレビューモデルとなります。

(APOLLO)

この記事の著者

APOLLO 近影

APOLLO

アポロニュースサービス代表取締役。1965年東京生まれ・世田谷区在住。通信社を経て1996年に独立、レンタルポジ&ニュース配信会社アポロニュースサービスを設立した後、2016年にはカーメディア「Spyder7」編集長に兼任、多数のメディアへ新車スパイショット配信も手掛けております。
通信社入社と同時に新車スクープに関わり、これまで35年間、新型モデル開発を追い続け、現在は新車スクープ原稿を年間800本以上執筆、日本で一番新車スクープ記事を書く男としてギネス申請中!?
続きを見る
閉じる