ホンダが持ち運びしやすい、軽量・小型設計のハンディタイプ発電機「EU26iJ」を発売

■チョーク操作が不要で、2ステップの簡単始動を実現

2022年3月16日の夜中に福島県、宮城県で震度6強という大きな地震があったばかりで、地震への備えを再確認している方も多いのではないでしょうか。

ホンダは、3月17日(木)にハンディタイプの発電機「EU26iJ」を発売しました。ハンディタイプの発電機は、イベントや災害時などの非常時用として注目度が高まっています。

なお、キャンプ場では騒音などの面から発電機の使用が禁止されている場所も少なくありませんので、注意が必要です。

ホンダ 発電機
ホンダのハンディタイプ発電機「EU26iJ」が発売された

今回、発売された「EU26iJ」は、定格出力2.6kVAの高出力ながら、軽量、コンパクトで携帯性に優れています。

ホンダ独自の正弦波インバーター技術による高品質な電気供給に加えて、長期保管しやすい仕様、専用アプリによる利便性の向上などが盛り込まれていて、非常時への備え用など、多様な用途に広く対応。

ホンダ 発電機
外装パネルを組み合わせたモノコック構造を採用

技術面をチェックすると、発電機専用として新開発された排気量130cm3の「GX130」エンジンが搭載されています。

高回転域における熱負荷を軽減する強力な冷却構造が採用されているのをはじめ、オルタネーターに高い磁力特性をもつネオジムボンド磁石を同社の発電機として初採用。

外装パネルを組み合わせたモノコック構造により、高い剛性と軽量化の両立も図られています。

また、電子制御燃料噴射装置(Fuel Injection)の搭載によりチョーク操作が不要で、2ステップの簡単始動を実現し、不慣れな人でも容易に始動できます。

長期保管時のキャブレター内のガソリン抜きなども不要で、メンテナンスの手間も軽減しているそうです。

ホンダ 発電機
2ステップの簡単始動を実現

さらに、リコイル操作で発生する電力のみでFIの起動を可能にしたバッテリーレスシステムにより、小型、軽量化を実現しています。小型、軽量設計により省スペース化に寄与し、保管や車載、積載性にも優れています。また、非常時への備えなど長期保管がしやすい仕様になっています。

重量はホンダの同出力クラス(2.0kVA~3.0kVAクラス)で最軽量となる乾燥重量26.5kg、燃費も現行モデルから約16%の向上(EU26iとの比較。定格出力時、1時間あたり)が達成されていて、使い勝手が向上しているのも朗報。

ホンダ 発電機
筐体の下に新たにアンダーグリップを用意

持ち運びのしやすさにも配慮されています。ボディ四隅の角を落としたデザインが採用され、車載や運搬時の破損リスクが軽減されています。

握り幅約22cmの大型ハンドル、筐体の下に新たにアンダーグリップが設けられたことで、持ち上げやすさ、持ち運びやすさも高まっています。

ホンダ 発電機
2.0kVA~3.0kVAクラスで最軽量となる乾燥重量26.5kgを実現

先述した専用アプリの採用により、使い勝手がより高まっています。専用アプリの「Honda My Generator(ホンダマイジェネレーター)」をダウンロードしたスマートデバイス(iOSまたはアンドロイドで動作するスマートフォンまたはタブレット端末)と、「EU26iJ」をBluetoothで接続することで、離れた場所からのエンジン停止や稼働状態の確認などの操作ができます。

ホンダ 発電機
専用アプリ「Honda My Generator」の操作画面

なお、同アプリは、遠隔操作の容易さや洗練されたUIデザインが評価され、2021年のグッドデザイン賞を受賞しています(受賞対象は北米向けです)。

●サイズ:全長571×全幅306×全高452mm

●価格:39万8200円

塚田 勝弘

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる