「アンチドイツセダン比較試乗」その1 ・序文【プレミアムカー厳正テスト】

■高級セダンを厳正テスト! キャデラック CT5 Platinum/トヨタ クラウン RS Advance 2.5HV/アルファロメオ ジュリア ヴェローチェ

●あえてドイツ車を外し、アメ車にイタ車と日本車を比較してみる

こんにちは。チーム パルクフェルメです。「チーム パルクフェルメ」は、利益を優先せず、優良かつ良質な自動車評論を展開することを目指したコンテンツ制作チームです。

今回は、サイズ的にはミドルクラス、とはいえ価格は600万円前後という高級セダンの比較試乗をお届けします。

●セダンなら、ぜひ輸入車を

ミニバン・SUV全盛の日本市場ですが、こと輸入車に限って言えばセダンの存在感は今も衰えていません。

今年2021年の1月、その新たな顔ぶれとしてキャデラックCT5がデビューしました。旧CTSの後継となるミドルクラスです。この美しいアメリカンセダンを中心とした比較テストを実施しました。ライバル選びは少し趣向を変えて、いわゆる定番的存在をあえて排除してみました。

3台集合写真
(左)トヨタ クラウン RS Advance 2.5HV/(中)アルファロメオ ジュリア ヴェローチェ/(右)キャデラック CT5 Platinum

順調に出世して、フォーマルなミドルクラスの3ボックス・セダンを手に入れられる身分や経済状況になったなら、まずは「ドイツ御三家のクルマを入手すべし」というのが21世紀の日本における定番です。しかし今回は、イタリア車と日本車と一緒に走らせます。

キャデラック CT5 Platinum
キャデラック CT5 Platinum

CT5は硬質で男前なフロントビューを持っています。しかしリアに回ると同じクルマとも思えないほどまろやかで女性的です。にもかかわらずサイドビューは前から後ろまで破綻なくすっきりとまとまっています。

風格を感じさせるそのスタイルを眺めていたら、ライバルは“ベンツ”や“ビーエム”ではないな、と思えてきます。

アルファロメオ ジュリア ヴェローチェ
アルファロメオ ジュリア ヴェローチェ

1台はイタリア代表としてアルファロメオジュリアを選出してみました。スタイリングはCT5とだいぶ趣きを異にしますが、ちょっとクセがあって、それが飽きのこなさに繋がりそうな雰囲気は同じです。

アルファと言えばその俊敏なハンドリングで定評がありますが、フォーマルなイメージの強いキャディと乗り比べたらどう感じるのか、その辺に興味が湧きました。

試乗車はジュリアの中でもスポーティな仕様である“2.0ターボ・ヴェローチェ”です。

トヨタ クラウン RS Advance 2.5HV
トヨタ クラウン RS Advance 2.5HV

もう一台は日本車にしてみました。トヨタ・クラウンです。

風の噂で、クラウンは3ボックスのラインナップをやめて次代はSUVになる?なんていう話もありましたが(実際、中国では“クラウンヴェルファイア”“クラウンクルーガー”なる車名も登場したようです)、長く日本のステータスシンボルであり続けたその存在感は今も健在です。

試乗車はスポーティイメージを前面に押し出したRSアドバンスです。

迎え撃つCT5には「プラチナム」と「スポーツ」の2グレードが用意されますが、他の2車に合わせて後輪駆動の「プラチナム」を選択しました。「スポーツ」は4WDになります。エンジンは出力スペックを含め同じです。

3台のスペック表
3台のスペック表

3車いずれも4気筒エンジン搭載の後輪駆動車で、価格は600万円級で揃っています。

詳細スペックは表を見ていただくとして、概観だけ述べると、全長はジュリアがだいぶ短く、クラウンの全幅がやや狭く、全高は事実上どれも同じです。ジュリアは全長の割にホイールベースを長くとっています。クラウンの重量が重いのはハイブリッドだからですね。

発売年次は2021年デビューのCT5に対し、クラウンが2018年、ジュリアは2015年(日本導入は2017年)と少し差があります。

この辺りの特徴をざっくりと押さえながら、それでは走り出してみましょう。まずはアルファ・ジュリアからです。

(文:チーム パルクフェルメ/写真:J.ハイド)