目次
■初めての乗り物スポーツ電動アシスト自転車に感動!
●新しい乗り物に出会えた感覚
初めて乗った乗り物って感動しますよね。
補助輪無しで乗れた自転車、初めてのエンジン付き乗り物のゴーカート、もちろん自動車…まあ、この歳になるともはや新しい経験なんて数年に一度あるかないかになっちゃいます(乗り物に限らずですが…)。
初めて電動アシスト自転車のヤマハPASSに乗ったときもちょっと驚きました。「おいおい、後ろから誰か押してるんじゃないの?」と振り返って確認したこともあります。
そういえば、電動アシスト車椅子に乗ってみたときも感動しました。手で回すホイール部分の力をアシストしてくれるんですが、左右での力の入れ方の違いをきちんと判断してくれて、スムーズに進ませることができたのです。
今回、ヤマハYPJ-MT Proの試乗でも、久しぶりに「新しい走り」を経験することができました。
といっても、YPJ-MT Proは大ククリでは電動アシスト自転車です。ですが、見た目の通りオフロードを走るスポーツ自転車のジャンルに入ります。
YPJはヤマハのスポーツ電動アシスト自転車シリーズであり、YPJ-MT Proはその中のフラッグシップモデルとして登場したのです。
●荒れた坂道をスイスイ上がる快感!
「乗ったことある電動アシスト自転車なのになにが初体験か?」というと、マウンテンバイクを走らせるようなトレイルコースをそこで走らせたのが初めてだったのです。ちなみに、一般のマウンテンバイクでもそういうところは未経験でした。
それが、思った以上にオモシロイんですよ。「こんな滑りやすそうな路面の坂道をホントに上がっていけるのかな?」というシーンでもスイスイ登れてしまいます。アシスト量の切り替えを最強モードにしてましたが、そんな場所を難なく進んでしまえるのはある種不思議な気分。自分の脚力が異常に強力になったのかと勘違いするような感覚です。
コースに設えられた凹凸も、気持ちよく乗り越えます。
下りになると前後ブレーキをうまく調節しながら右ブレーキでフロントを押さえたほうがいいのか、左ブレーキでリヤをイン側に入れたほうがいいのか、などと、頭と感覚を使いながらマウンテンバイクの楽しさってこうだったのね、と気付かせてもらいました。
また、アシスト量を最低にしてみると、必要最低限のサポートをしてくれる感じで、走れなくはないけどかなり力が必要で、いい運動になります。これはこれでスポーツしている感覚で楽しい。ちなみに、アシストをオフにしたらまったく登れませんでした…
●66万円の価格設定も納得の内容
文章でお伝えしても「マウンテンバイクに電動アシストが付くんでしょ、当たり前だよね」程度に思えるでしょう。けど、経験した者からすると、全然違っているんです。速く走れるとか、登れないところを行けるではなく、その動きから違った乗り方、乗り物として楽しめるのです。それも気軽に。
例えとして思いついたのがスキーです。すなわち、電動アシストはリフトで頂上まで行って下りを楽しむ一般的なスキー。普通のマウンテンバイクは常に自分の足で進むストイックなクロカンスキーといったところではないでしょうか。それぞれに楽しみ方はありますが、全然ストイックでない自分は断然電動アシスト付きで楽しみたいです。上りも楽しめますから。
メカニズム的には、これまでのヤマハ電動アシスト技術からのその心臓部であるアシストユニットとリチウムイオン電池による確かなものと、バイクの歴史から受け継ぐヤマハデュアルツインフレームという独特のフォルムとサスペンションなど、ヤマハならではの技術と魅力がふんだんに詰め込まれているのです。
お値段は税込みで66万円と、お安いと感じる人は少ない気がしますが、こだわりの趣味の道具としては乗り物、スポーツ用品の中ではあり得ない価格ではないはず。ちなみにYPJシリーズにはもう少しお安いラインアップも用意されています。
カラーバリエーションも、ヤマハレーシングカラーに共通するブルー×シアンの一タイプのみというのも製品への自身と崇高さすら感じさせます。
フラッグシップのYPJ-MT Proに限らず、スポーツ電動アシスト自転車YPJシリーズに一度は乗ってみることをオススメします。新しい趣味の扉を開いてくれるかもしれません。
(写真:井上 誠/文:clicccar編集長 小林和久)
■主要諸元YPJ-MT Pro (L) (M) (S)
●寸法・重量
全長 1,980mm (L) 1,935mm (M) 1,885mm (S
全幅 790mm
サドル高 855~1,105mm (L) 845~1,095mm (M) 835~1,050mm (S)
タイヤサイズ:前後 27.5×2.8
車両重量 24.2kg (L) 24.1kg (M) 23.8kg (S)
●性能
一充電走行距離
エクストラパワーモード 73km
ハイモード 79km
スタンダードモード 96km
エコモード 133km
プラスエコモード 197km
オートマチックアシストモード 87km
電動機 形式 ブラシレスDCモーター
定格出力 240W
変速方式 外装11速(前1速×後11速)
バルブ形式 仏式バルブ
●電池
種類 リチウムイオン電池
電圧/容量 36V-13.1Ah
充電時間 約3.5時間
●主な自転車仕様
フレーム ヤマハ Dual Twin™ フレーム(アルミ製)
フォーク(フロントサスペンション) ROCKSHOX YARI RC boost 160mm
リヤサスペンション ROCKSHOX Super Deluxe Select+ 150mm
タイヤ MAXXIS 27.5×2.8
ハブタイプ スルーアクスル
シフター SHIMANO DEORE XT
フロントディレイラー なし
リヤディレイラー SHIMANO DEORE XT
フロントチェーンリング 1速 36T
カセットスプロケット 11速 11T-46T
ブレーキ(前) MAGURA MT Thirty
ブレーキ(後) MAGURA MT Thirty
付属品 なし
カラー ポディウムブルー/ニッケル