【SUPER GT 2019】富士500マイルでModulo 34号車が3位表彰台。64号車も10位完走でポイントゲット

●64号車は順位もさることながらダンロップの新タイヤに期待が膨らむ

今シーズン初めてのQ2進出を果たし、予選で7位というポジションとなった64号車 Modulo EPSON NSX-GT。

スタートを担当したのは予選Q2進出の立役者でもある牧野任祐選手。

牧野選手はスタートから4周目で一気に3番手に上がるという大快挙を見せます。

そして30周目にピットイン。ナレイン・カーティケヤン選手に交代しレースに復帰します。

ナレイン選手に代わってからは思うように順位を上げていくことができず、しかし確実に牧野選手にマシンをつないでいきます。

ナレイン選手のスティントでGT300のマシンと接触。これがドライブスルーペナルティとなってしまうことで順位を下げてしまいます。

しかし70周目に38号車 ZENT CERUMO LC500がクラッシュしてセーフティーカー導入、102周目に36号車 au TOM’S LC500がクラッシュ、そして105周目に24号車 リアライズコーポレーション ADVAN GT-Rがピットロード入口を過ぎたところでマシンを停めたところで出火し再びセーフティーカー導入となったことにより2度めのセーフティーカーが解除された時点では10位というポジションになっていました。

その後64号車はドライブスルーペナルティという負い目がありながらも10位で完走しポイントを獲得します。このことについて牧野選手は「タイヤは以前に比べたらかなり良くなっています。ただ今回チョイスしたタイヤは路面温度が下がってくるとマッチングが良くないようなので後半は伸びがありませんでした。しかしこれまでのタイヤとは違ってタイムが極端に悪いことはなく、テストなどで詰めていけばかなりいいものになると思います」と語っています。

初のQ2進出、序盤は3位までポジションを上げるなどニュータイヤを得たModulo EPSON NSX-GTは次戦以降目覚ましい活躍が期待できそうです。その次戦は9月7、8日に九州は大分県のオートポリスにて開催されます。

(写真:吉見幸夫、松永和浩 文:松永和浩)

この記事の著者

松永 和浩 近影

松永 和浩

1966年丙午生まれ。東京都出身。大学では教育学部なのに電機関連会社で電気工事の現場監督や電気自動車用充電インフラの開発などを担当する会社員から紆余曲折を経て、自動車メディアでライターやフォトグラファーとして活動することになって現在に至ります。
3年に2台のペースで中古車を買い替える中古車マニア。中古車をいかに安く手に入れ、手間をかけずに長く乗るかということばかり考えています。
続きを見る
閉じる